再生速度
お手軽 ミックスサンド レシピ・作り方
「お手軽 ミックスサンド」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
お手軽ミックスサンドのご紹介です。ツナマヨ、ミニトマトとスライスチーズ、リーフレタスとロースハムのサンドイッチの味わいが食欲をそそりますよ。手軽に揃う材料で簡単に作れるので朝食やランチにおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 有塩バターは常温に戻しておきます。ミニトマトはヘタを取り除いておきます。
- 1 ミニトマトは5mm幅に切ります。
- 2 リーフレタスは4等分に切ります。
- 3 ロースハムは半分に切ります。
- 4 ボウルにツナ水煮、マヨネーズ、塩こしょうを入れてよく混ぜ合わせます。
- 5 サンドイッチ用食パン2枚に有塩バター塗ります。片方に練りからしを塗り、4をのせ、もう1枚で挟みます。
- 6 サンドイッチ用食パン2枚に有塩バター塗ります。片方に練りからしを塗り、スライスチーズ、1をのせ、もう1枚で挟みます。
- 7 サンドイッチ用食パン2枚に有塩バター塗ります。片方に練りからしを塗り、2、3をのせ、もう1枚で挟みます。
- 8 全体がなじむまで5分程おき、包丁で4等分に切りお皿に盛り付け、パセリを添えたら完成です。
コツ・ポイント
チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
たべれぽ
🕊️しまえ🕊️
2022.5.19
【 お手軽 ミックスサンド 】ツナサンドのみ作りましたが美味しかったです 次回ほかの挑戦します
2人のユーザーが参考になった
よしの
2021.10.23
6枚切りと8枚切りの食パン使って作りました。
レタスは普通のレタス使いました。
手順さえ覚えてしまえば簡単ですし色んな具材のレパートリーで作れますね(`・ω・´)
2人のユーザーが参考になった
きい
2024.1.18
2つ作りました❗️
美味しい〜😋💖
・卵サンド✨
・ハムとチーズサンド🧀✨
マヨネーズ+粒マスタードチューブを入れると美味しい😋✨
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。