レンジで作るキャベツと豚薄切り肉のねぎ塩レモン蒸し レシピ・作り方
「レンジで作るキャベツと豚薄切り肉のねぎ塩レモン蒸し」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
電子レンジを使って調理する蒸し料理のご紹介です。ごま油の香りが効いたねぎ塩のタレで、食欲もそそり、キャベツもたくさん食べることができますよ。ごはんのおかずはもちろん、お酒のお供にもよく合います。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
- 豚もも肉 (薄切り) 150g
- キャベツ 200g
- にんじん (40g) 1/4本
- 長ねぎ 1/2本
- 調味料
- ごま油 大さじ1
- レモン汁 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/4
- 砂糖 小さじ1/4
作り方
- 準備. にんじんは皮を剥いておきます。
- 1. キャベツは細切りにします。
- 2. にんじんは千切りにします。
- 3. 長ねぎはみじん切りにします。
- 4. 豚もも肉は2cm幅に切ります。
- 5. 耐熱皿に1、2、4を入れラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱します。
- 6. 別の耐熱ボウルに、3と調味料の材料を入れラップをし、600Wの電子レンジで1分加熱します。
- 7. 5の豚もも肉に火が通ったら6をかけて出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 電子レンジの加熱時間は目安として、豚肉にしっかりと火が通るまで調整してください。
たべれぽ
4.1
4.1
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。