豚バラ肉とひじきの梅炒め レシピ・作り方

「豚バラ肉とひじきの梅炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
400
4.55
(10)

豚バラ肉とひじきの梅炒めはいかがでしょうか。バラ肉に、ひじきの食感と梅の酸味がよく合います。ごはんのお供にはもちろん、お酒のおつまみにも便利な一品です。簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 準備 ひじきはパッケージの表記通りに水で戻し、流水で洗い、水気を切ります。 長ねぎは青い部分と根元を切り落としておきます。 梅干しは種を取り除いておきます。
  2. 1 長ねぎは斜め薄切りにします。梅干しはたたいてペースト状にします。
  3. 2 豚バラ肉は4cm幅に切ります。
  4. 3 フライパンを中火で熱しごま油を入れ、2を炒めます。火が通ってきたら1とひじきを入れてさっと炒めます。
  5. 4 長ねぎがしんなりしたら(A)を加えて、中火のままよく炒め合わせます。
  6. 5 お皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

調味料の加減は、お好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.55
10人の平均満足度
たべれぽの写真
ユーザー159cfc
ユーザー159cfc
2022.10.1
美味しい。ひじきは長めに水につけた。
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

Mina Hattori
Mina Hattori
ひじき、10分だと固い気がしますが大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
動画では戻したのちに炒める為。10分ほど水につけて戻しました。 もし、戻し時間が短いようであれば様子をみながら長めの時間に伸ばしてみてくださいね。美味しく作れますように。
koma
koma
梅無しでも大丈夫ですか?何か変わりになる物ありますか?
kurashiru
kurashiru
こちらは梅がメインとなる炒め物なので、レシピ通りに梅干しは入れてください。とてもおいしいのでぜひ試してみてくださいね。
あ
梅肉ではダメでしょうか?
kurashiru
kurashiru
梅干しは梅肉を使用してもお作りいただけます。大さじ1.5を目安に加え、お好みの風味に仕上げてくださいね。

人気のカテゴリ