ツナと枝豆のお手軽パン レシピ・作り方
「ツナと枝豆のお手軽パン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ホットケーキミックスで作る、お惣菜パンのご紹介です。カレー風味のパン生地にマヨネーズで和えた枝豆とツナの相性がばっちりです。お手軽にお作りいただけますので、朝ごはんやおやつにもおすすめですよ。ぜひ、お試しください。
調理時間:60分
費用目安:300円前後


材料(6個分(直径5cm×高さ2.5cmのマフィン型))
- ホットケーキミックス 150g
- 卵 (Mサイズ) 1個
- 牛乳 100ml
- カレー粉 小さじ1
- ツナ油漬け 70g
- 枝豆 (冷凍・鞘なし) 30g
- マヨネーズ 大さじ1
- ピザ用チーズ 30g
作り方
- 準備. ツナ油漬けの油は切っておきます。 枝豆はパッケージの表記通りに解凍しておきます。 オーブンは180℃に予熱しておきます。 マフィン型にグラシン紙を敷いておきます。
- 1. ボウルにツナ油漬け、枝豆、マヨネーズを入れ混ぜ合わせます。
- 2. 別のボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、ホットケーキミックス、牛乳、カレー粉を入れゴムベラでダマがなくなるまで混ぜ合わせます。
- 3. 型の8割ほどの高さまで2を流し込み、1、ピザ用チーズをのせます。180℃のオーブンで20分焼きます。
- 4. 表面に焼き色がついたら型から外し、完成です。
料理のコツ・ポイント
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。