ズッキーニとツナのピリ辛ナムル レシピ・作り方

「ズッキーニとツナのピリ辛ナムル」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
10
費用目安
200
4.44
(105)

ズッキーニとツナのピリ辛ナムルはいかがですか。ズッキーニやツナに絡んだピリッとした辛みのある味付けが、ついつい箸の止まらない一品に仕上げました。お酒のおつまみにぴったりですよ。ぜひ、お試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 準備 ズッキーニはヘタを切り落としておきます。
  2. 1 ズッキーニはピーラーでスライスし、3等分に切ります。
  3. 2 ボウルに(A)を入れ混ぜ合わせ、1、ツナ油漬けを加えて和えます。
  4. 3 器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

調味料の分量はお好みで調整してください。 ツナ油漬けはツナ水煮で代用してもおいしくお召し上がりいただけます。

たべれぽ

レシピ満足度

4.44
105人の平均満足度
たべれぽの写真
たまこ
たまこ
2020.4.30
とても好評でした。もう少し豆板醤多めでも良かったかも。
9人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ニワたまご
ニワたまご
2021.8.12
ピーラーで最後までやるのは難しいので、1/3くらいは短冊切りにしました。食感が異なり良かったです。 ツナは1缶だと多いので、減らしました。味が少し薄かったので醤油を少し足しました。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
miko
miko
2021.8.10
生姜もちょっと入れてみました。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
itomayo★
itomayo★
2021.6.21
とても簡単! 最後ピーラーで削るのムズイ💦
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Eri
Eri
2020.7.18
まぁまぁ、かな。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
takayon.k,🥫
takayon.k,🥫
2020.6.18
ズッキーニの食感たっぷり スライスなので食べやすく 美味しいです
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
チョコ
チョコ
2023.8.18
ピーラーは使いませんでした。ピリ辛がお酒のつまみになりますね
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ern
ern
2023.5.4
スライサー使用、ピーラーよりやりやすい。醤油も悪くないけど鶏がら使用のナムルの方が好み✏️
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Arpege
Arpege
2022.6.23
ズッキーニは5秒だけ塩茹でして絞って使いました。人参も彩りに加え、好評でした。ナムルは野菜が食べ易いお料理ですね!
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

人気のカテゴリ