丸ごとメロンのケーキ レシピ・作り方
「丸ごとメロンのケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
まるごとメロンの中身をくり抜いて作る、インパクト大のケーキのご紹介です。パーティなどでも盛り上がること間違いなしの一品です。今回はいちごを入れましたが、お好みのフルーツに代えてもおいしく召し上がれますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:90分
費用目安:800円前後


材料(1台分)
- メロン 1玉
- いちご 8個
- スポンジケーキ (5号) 1個
- ホイップクリーム
- 生クリーム 400ml
- 砂糖 大さじ3
作り方
- 準備. スポンジケーキは1cmの厚さに切っておきます。 いちごはヘタを切り落としておきます。
- 1. メロンは上から3cm程の部分を切り落とします。中身を包丁でくり抜き、キッチンペーパーを詰めます。くり抜いた中身は1cm幅に切ります。
- 2. いちごは1cm幅に切ります。
- 3. ボウルにホイップクリームの材料を入れて、ハンドミキサーで8分立てにします。
- 4. 1のキッチンペーパーを取り除き、3、1の中身、3、2、3、スポンジケーキを順に入れます。
- 5. 同様にくり返して入れ、冷蔵庫で1時間冷やします。
- 6. 食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付けて完成です。
料理のコツ・ポイント
ホイップクリームの砂糖の量は、お好みで調整してください。 メロンの余分な水分を取り除いて水っぽく仕上がるのを防ぐためにキッチンペーパーを詰めています。
たべれぽ
4.2
4.2
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。