ほっくり!超濃厚!さつまいもケーキ レシピ・作り方
「ほっくり!超濃厚!さつまいもケーキ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
さつまいもをたっぷりと使ったケーキの紹介です。冷えてもしっとり、口に入れると溶けるような食感です。くるみのザクザク感も美味しいですよ。混ぜたら焼くだけの簡単ケーキなので、さつまいもの美味しい季節にぜひお試しください。
調理時間:60分
費用目安:500円前後
材料(1台分(内径18cm丸型))
作り方
- 準備. くるみは予熱なしのオーブンで170度10分ローストしておきます。
- 1. さつまいもの皮をむき、濡れたペーパーとラップを巻いて600wレンジで5分加熱します。
- 2. フードプロセッサーにさつまいも、砂糖、はちみつ、卵を加えペースト状になるまで撹拌します。
- 3. 牛乳を少しずつ加えて混ぜます。
- 4. 生クリームも少しずつ加えながら混ぜます。最後に薄力粉を加えて混ぜます。
- 5. 型の底にくるみを砕いて散らし、3.を流し込みます。
- 6. 170度で40〜45分焼きます。
- 7. 粗熱が取れたら、粉糖をかけ、完成です。
料理のコツ・ポイント
生クリームがない場合、250mlの牛乳でも作れます。フードプロセッサーで混ぜる祭、一度に混ぜてしまうとダマになったり、溢れ出したりするので、手順通りくわえてくださいね。 こちらのレシピははちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。 予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。 ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。 焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。 トッピングのさつまいもは薄く輪切りにしたさつまいもを蒸したものをのせています。お好みでアレンジしてくださいね。
たべれぽ
4.5
4.5
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。