ナスとエノキのおかかしょうゆ炒め レシピ・作り方

「ナスとエノキのおかかしょうゆ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

炒めるだけの簡単レシピ、ナスとエノキのおかかしょうゆ炒めのご紹介です。ジューシーなナスと食感のいいエノキに、おかかしょうゆの味つけがよく絡み、ごはんが進むおかずです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

手順

  1. 1 ナスはヘタを切り落とし、乱切りにします。ボウルに入れて水に5分程さらし、水気を切ります。
  2. 2 えのきは石づきを切り落として半分に切り、ほぐします。
  3. 3 フライパンにごま油をひいて中火で熱し、1を入れ、両面に焼き色がつくまで焼きます。
  4. 4 2、(A)、かつお節を加えて中火で炒め、全体に味がなじんだら火から下ろします。
  5. 5 器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

お好みでしょうゆの量は調整してください。

たべれぽ

4.1
9件のレビュー
たべれぽの写真
kuwanomine
kuwanomine
2021.3.31
味つけはしょうゆ、酒、かつお節とシンプルですが、香ばしい香りとごま油の風味がして、おいしかったです。普段から家にある調味料で作れるのもうれしいです。またリピートしたいです。
6人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
キーウィ
キーウィ
2023.5.13
かつお節多めにして作りました。おかかがナスとえのきによく合って美味しかったです。
たべれぽの写真
S
S
2022.11.20
レシピ通りの材料でかつお節は4.5gにしました。ナスの味噌炒めを作る事が多いですが、おかか醤油もいいなあと思いました🎵

よくある質問

  • 料理酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ