長芋たっぷり 甘辛ハンバーグ レシピ・作り方

「長芋たっぷり 甘辛ハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
30
費用目安
400
4.52
(37)

ハンバーグに長芋をたっぷり入れて、甘辛ソースに絡めて仕上げました。ハンバーグの旨味に長芋の食感がよく合います。長芋をたっぷり入れる事でかさ増しにもなります。お好みで甘辛ソースをおろしポン酢に代えても、さっぱりして美味しく頂けます。是非お試し下さいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 ボウルに甘辛ソースの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
  2. 2 玉ねぎは、みじん切りにします。
  3. 3 長芋は皮を剥き、1cm角の角切りにします。
  4. 4 別のボウルに2、3、残りのハンバーグの材料を入れ、手で粘りが出るまでよく捏ねます。4等分にし、小判型に成形します。
  5. 5 中火に熱したフライパンにごま油をひき、4を入れ、焼き色が付いたら裏返して蓋をし、弱めの中火で7分程中に火が通るまで加熱します。
  6. 6 1を回し入れ、中火で汁気が少なくなるまで煮詰めます。火からおろし、大葉を敷いた器に盛りつけて出来上がりです。

コツ・ポイント

強火で焼くと回りが焦げて中まで火が通りにくくなりますので、弱めの中火でじっくり焼いてください。塩加減はお好みで調整してください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.52
37人の平均満足度
たべれぽの写真
ひとみ
ひとみ
2022.12.16
ごろごろ長芋がおいしかったです。でも大きく切りすぎると、ハンバーグから飛び出しちゃうので注意です。長芋が手に入ったらまた作ろうと思います。
5人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あや
あや
2021.10.6
タレなしで塩コショウ強めでソースなしでも美味しく頂きました✨✨ 長芋以外と合います✨😍
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
yoheihosh
yoheihosh
2023.7.15
美味しかったです!溶き卵忘れました。それでもかなりタネがゆるいので片栗粉入れて調整。あと焼く時に薄く米粉まぶしてから焼きました。外カリ中ふわの食感になります。ソースは作らずポン酢で食べました。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
あーちゃん
あーちゃん
2020.5.6
美味しくできました! ちょっとソースの味が濃いかもしれないので、少し量を減らしてもいいかなと思いました。 あと、溶き卵は一個分入れちゃえと思って入れたらどろどろになったので、やっぱりレシピ通り1/2がいいなと。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
コタねぇ
コタねぇ
2022.4.30
ゴロゴロ長芋が彼にウケました! また作りたいです♡ 塩胡椒強めにして、タレがなくても大丈夫でした。
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Scone
Scone
2021.8.30
ちょうど家にあった材料で作りました。 甘辛のたれが、少しからかったので あとから水とレンジでチンして味を抜きました(^^; たれだけ少し少なくしたらよかったかな?とおもいましたが、子供も凄くよくたべてくれました!
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ハイオク
ハイオク
2021.3.21
手間もかからず、味付けも抜群でした♪
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
うば
うば
2020.12.30
長芋を大きく切りすぎて崩れやすかったですが、ほくほくとした食感を感じられてすごくおいしかったです \\(◡̈)/♥︎
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
gomaichi
gomaichi
2025.5.17
長芋のシャキシャキ食感が、とっても美味しかったです。タレも合ってました😋 小さめにまとめて焼いたので、長芋がボロボロ出てきてしまったので、次はもう少し大きく形作ろうかな🤔

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

質問

Rena Yoshida
Rena Yoshida
合挽きで作ってしまいました…甘辛いソースであいますか…?
kurashiru
kurashiru
合いびき肉でお作りいただいてもソースともよく合い美味しく仕上がりますよ。香ばしいごま油の風味と甘辛のソースがとても食欲をそそる一品ですので、ぜひお試しくださいね。
やまなか ちさ
やまなか ちさ
ハンバーグのたねは冷凍して大丈夫ですか?
kurashiru
kurashiru
ハンバーグのたねは、焼く前、焼いた後どちらでも冷凍保存が可能です。1週間を目安にお召し上がりくださいね。甘辛い風味で食欲を誘う一品となっておりますのでぜひ作ってみてください。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ