きのこたっぷり!和風の照り焼きハンバーグ レシピ・作り方

「きのこたっぷり!和風の照り焼きハンバーグ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

こねて成型して後はフライパンで焼いて絡めるだけ! 照り焼きソースが美味しい、和風の照り焼きハンバーグです。 上に目玉焼きをのせても、チーズをのせても美味しく召し上がれますので、お好みのトッピングをして調理してみて下さい!

材料(2人前)

手順

  1. 準備 玉ねぎの皮を剥いておきます。
  2. 1 玉ねぎをみじん切りにし、しめじは石づきを取り手でほぐしておきます。
  3. 2 ボウルに合挽き肉、玉ねぎ、(A)を全て入れ混ぜ合わせます。
  4. 3 混ざったら2個分に成型します。
  5. 4 フライパンにサラダ油を入れ、成型したハンバーグを入れ弱火で焼きます。
  6. 5 片面に焼き色がついたらひっくり返し、両面を焼きます。
  7. 6 ハンバーグの両面に焼き色がついたらしめじと酒を入れ蓋をしハンバーグに火が通るまで5分程蒸します。
  8. 7 蓋を開け、醤油、砂糖、みりんを入れハンバーグとしめじに絡ませてパセリを振りかけ出来上がりです。

コツ・ポイント

付け合わせのレタス、トマトはお好みの野菜などを盛り付けて下さい。 しめじは、エリンギやえのきなどお好みのきのこで代用出来ます。 3人前作る場合は倍量で調節して下さい。 ハンバーグを成型する際、厚さを薄めにすると火の通りが早くなります。

たべれぽ

4.4
22件のレビュー
たべれぽの写真
むーみん
むーみん
2017.5.8
レシピの1分というのにちょっと不安を感じ、かな~り長めに焼きました。 もう少しソースを煮詰めた方が良かったかな…😅 でもしっかりしたお味で美味しかったです💕
4人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りか
りか
2019.7.23
ソースの味加減が絶妙!美味しくてリピしてます!
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Mana
Mana
2022.12.5
ハンバーグの形がいびつになってしまいましたが😅味は良し!!ピーマンも同じフライパンで焼いて、重ねて盛り付けました☺きのこの旨味がプラスされた照り焼きソースがシンプルで美味しかったです😄ご飯もすすみました◎
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーba3750
ユーザーba3750
2022.3.27
照り焼きソースの分量かわかりやすく、ご飯に合う味。
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
candycoco
candycoco
2017.7.25
美味しく出来ました❗ ハンバーグは、焼く前にレンジでチン(約1分位)しておくと、火が通りやすく時短にもなりました(^_^)v
2人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
Aya
Aya
2024.3.12
ハート型に切ったら失敗😔型は使わない方が、ハンバーグはかわいくなる💧でも、味は美味しく😊6歳子供、ダンススクール前に完食🙌
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
りんごの悪魔
りんごの悪魔
2021.5.10
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザーce42d3
ユーザーce42d3
2020.10.30
とても美味しかったです♡
1人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
中松
中松
2019.7.7
チーズのせて舞茸で作りました!おいしいです
1人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • レシピで使用している酒の種類を教えてください

  • 酒の代用はありますか?

  • 日持ちはどれくらいですか?

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ