スライスチーズで チーズ餅 レシピ・作り方
「スライスチーズで チーズ餅」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
スライスチーズで作るチーズ餅はいかがでしょうか。つい残りがちな切り餅を使った簡単にできるおやつのレシピです。甘じょっぱい味わいが後をひきおいしいですよ。切り餅は腹持ちもよいのでおすすめです。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 大きめの耐熱ボウルに切り餅、スライスチーズ、砂糖、牛乳を入れてラップをかけずに600Wの電子レンジで3分程加熱します。
- 2. スライスチーズが溶けたら、ゴムベラでよく混ぜます。
- 3. バットに片栗粉を広げ、2をのせて全体にまぶし、一口大に切ります。
- 4. 器に盛り付けてはちみつをかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
砂糖の量は、お好みで調節してください。 スライスチーズは、お好みのチーズでも代用いただけます。 こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。 ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。