再生速度
かぼちゃとチーズの牛肉巻き レシピ・作り方
「かぼちゃとチーズの牛肉巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
かぼちゃにチーズを挟み、牛薄切り肉を巻いて焼いてみました。かぼちゃの甘味にチーズと牛肉の旨味が甘辛ダレとよく合います。お酒にも合い、ご飯が欲しくなる一品です。是非お試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 1 ボウルに甘辛ダレの材料を入れ、よく混ぜ合わせます。
- 2 かぼちゃは種を取り、横半分に切り、皮つきのまま1cm幅に切ります。
- 3 耐熱ボウルに2を入れ、ふんわりとラップをかけて600Wの電子レンジで5分程加熱します。
- 4 粗熱が取れた3にスライスチーズを折り曲げて置き、更にもう一枚の3を乗せて挟み、薄力粉を両面にまぶします。
- 5 牛肩ロースを広げ、手前に4を置き、巻いていきます。巻き終わりは軽く握ります。
- 6 中火に熱したフライパンにごま油をひき、5の巻き終わりを下にして置き、肉の両面に焼き色が付くまで3分程焼きます。
- 7 1を回し入れ、中火で調味料を絡めながら水分が少なくなるまで焼きます。白いりごまを入れ、全体を絡めたら火を止め、器に盛り付けパセリを乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
牛肉は豚肉でも代用できます。薄力粉をつける事により、かぼちゃが牛肉から剥がれにくくなります。
たべれぽ
ゲスト
2021.10.8
かぼちゃがホクホクで牛肉と相性が良く、チーズがアクセントでとても美味しかったです。
アレンジで、豚肉にして大葉を巻いても面白いかもしれませんね。
3人のユーザーが参考になった
かおり
2018.9.1
お弁当に
豚肉で作りました。
簡単で美味しかったです♪
2人のユーザーが参考になった
S
2020.3.12
牛肉スライスの良いのがなく、小さなカットの物を使ったのでかぼちゃを綺麗に巻けませんでしたが味はとても楽しかったです。
1人のユーザーが参考になった
ふーせん
2022.9.22
牛こまで作ったので巻くのがすごく大変でした、、、
かぼちゃはレンジで1分チンしてからにしました!
under the sun
2021.10.10
切り落とし牛肉でうまく巻けなかったけど、味はよく出来ました。カボチャは薄めに切るのがポイントですね🎃
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
質問
maa*°♪
豚のこまぎれでもできますか?
kurashiru
少し巻きにくくなりますが、牛肩ロースの代わりに豚の細切れ肉を使用してもお作りいただけますよ。その際は、チーズがはみ出さないようにお肉を重ねながら、隙間のないように巻いて作ってみてくださいね。おいしく仕上がりますように。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。