再生速度
サヤインゲンの胡麻和えサラダ レシピ・作り方
「サヤインゲンの胡麻和えサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
インゲンの胡麻和えをボリュームアップさせようと思い、レタスや魚肉ソーセージと和えて、サラダ感覚で食べられるレシピにしました。ふつうの胡麻和えに箸がのびないお子さんも、これなら食べられるかもしれません。ぜひ作ってみてください。
材料(2人前)
手順
- 1 たっぷりのお湯に塩を入れてサヤインゲンを茹で、ザルに上げて粗熱をとっておきます
- 2 魚肉ソーセージ、サヤインゲン、レタスを食べやすく切ります
- 3 2をボウルに入れ、ごま油で和えます
- 4 (A)を加えてざっとよく和えたらできあがりです
コツ・ポイント
サヤインゲンは茹でるほか、ラップでくるんで電子レンジで加熱してもよいです。レタスは先にごま油で和えることで表面や切り口がコーティングされ、砂糖やしょうゆを加えても、水っぽくなるのを防げます。ソーセージの代わりに、ちくわやかにかまなどでもOKです。
たべれぽ
Lili
2020.5.19
美味しい!また食べたい(∗ˊ꒵ˋ∗)
ゆきまる☃
2018.7.4
インゲン消費のため!
魚肉ソーセージの代わりにカニカマを入れました◎レタスしゃきしゃきしてて味も美味しかったです。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。