シャキシャキもやしのカレーミニ春巻き レシピ・作り方

「シャキシャキもやしのカレーミニ春巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
200
4.23
(5)

もやしのカレーミニ春巻きの紹介です。ケチャップやカレーの味つけは、いつもとひと味違う春巻きになります。パリッとした春巻きはお箸が進みますよ。お酒のおつまみにもぴったりです。シンプルな具材でさっと作れます。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(12本分)

手順

  1. 1 もやしは粗みじん切りにします。
  2. 2 熱したフライパンにサラダ油を入れ、鶏ひき肉を炒めます。
  3. 3 火が通ったら1と(A)を加えて、中火のままさっと炒めたら、お皿に移し粗熱をとります。
  4. 4 春巻きの皮を斜め十字に切り、4等分します。
  5. 5 4に3をのせ両端を折り、くるくると巻いたら、水溶き薄力粉をつけてとめます。
  6. 6 フライパンの底から2cm高さになるまでサラダ油を注ぎ、160℃に熱して5を揚げます。
  7. 7 春巻きがキツネ色になったら、油を切ります。
  8. 8 お皿に盛り付け、お好みでパセリを添えたら完成です。

コツ・ポイント

水溶き薄力粉は、薄力粉1、水2の割合で作ってください。

たべれぽ

レシピ満足度

4.23
5人の平均満足度
たべれぽの写真
ゆーり
ゆーり
2020.10.29
ミニではありませんが、とろみづけをして包みましたー!美味しかったです!
たべれぽの写真
あかりんご
あかりんご
2019.5.27
ミニではないですが、美味しかったです‼️ 3倍の量で作りました。

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

人気のカテゴリ