ふかふか宇治金時風お抹茶フレンチトースト レシピ・作り方
「ふかふか宇治金時風お抹茶フレンチトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ふかふか宇治金時風お抹茶フレンチトーストのご紹介です。フレンチトーストも、食パンを分厚くして、耳を切り落とせば、外はカリッと中はしゅわっとケーキのようなデザートになります。和風デザートが好きな方にはもってこいの一品です。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. 食パンの耳を切り落とし、4等分に切ります。
- 2. バットに(A)を入れてよく混ぜます。1を加えて両面をよく浸し、落としラップをして冷蔵庫で1時間置きます。
- 3. フライパンを中火で熱し、バターを入れ、溶けたら2を入れて両面をこんがりと焼きます。
- 4. お皿に3を盛り付けて、ゆであずきを乗せ、粉糖、きな粉をふりかけ、練乳をかけて完成です。
料理のコツ・ポイント
きび砂糖は上白糖でも代用いただけます。牛乳も豆乳で代用いただけます。ゆであずきはお好みでこしあんや粒あん、白あんを使っていただいてもいいですね。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。