超簡単おつまみ スライスチーズの生ハム巻き レシピ・作り方
「超簡単おつまみ スライスチーズの生ハム巻き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
生ハムとスライスチーズでとっても簡単に美味しいおつまみができました。並べて巻いて切るだけなので、忙しい時にぴったりです。ワインのお供にいかがでしょうか。サラダなどに混ぜていただいてもとても美味しくいただけますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:30分
費用目安:500円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. スライスチーズを1枚棒状になるようにして折りたたみます。
- 2. 生ハムを並べて1を芯にして巻きます。
- 3. 残りのスライスチーズを並べて2を芯にして巻きます。
- 4. 棒状になるようにしっかりラップに包んで冷蔵庫で30分程度寝かせます。
- 5. 1cm幅程度に切り分けて、お皿に盛り付けます。EVオリーブオイルをかけ、チャービルを飾ったら出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
ラップに包んで棒状の形を作り、冷蔵庫で寝かせることで形を整えます。チーズは多少折れますが、巻いて問題ありません。生ハムがない場合は普通のハムでも代用できます。手順1で、スライスチーズが多少割れますが、折りたたむのではなく巻くようにして棒状にすることもできます。たくさん作るときにはぜひお試しください。 チーズは加熱を行わなくても食べられるものを使用しています。ご使用のチーズによっては加熱をしないと食べられないものもございますのでご注意ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
メニューから探す
![]() | サラダ |
おつまみ | |
材料で探す
![]() | チーズ |
その他 |