ゆず胡椒香る にんじんとえのきのさっぱり和え レシピ・作り方
「ゆず胡椒香る にんじんとえのきのさっぱり和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
にんじんとえのきのさっぱり和えのご紹介です。ゆず胡椒を入れることで香りがよくなり、ぴりっとした味がアクセントの一品です。簡単に出来るのであと一品というときやお酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
調理時間:10分
費用目安:200円前後


材料(2人前)
- にんじん 120g
- えのき 100g
- カニカマ 3本
- (A)EVオリーブオイル 大さじ1
- (A)ポン酢 大さじ1.5
- (A)ゆず胡椒 小さじ1
- 白いりごま (飾り用) 適量
作り方
- 準備. にんじんはヘタを切り落とし、皮を剥いておきます。
- 1. にんじんは千切りにします。えのきは石づきを切り落とし、半分に切ってほぐします。
- 2. 耐熱ボウルに入れて、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱します。
- 3. カニカマは手でほぐします。
- 4. 別のボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、2と3を入れて全体に味がなじむように和えます。
- 5. お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。
料理のコツ・ポイント
ゆず胡椒の量を調節するとお好みの辛さにできます。 電子レンジでの加熱時間は目安ですので、様子をみて調整ください。
たべれぽ
4.0
4.0
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。