再生速度
スナップえんどうとツナのしょうゆ炒め レシピ・作り方
「スナップえんどうとツナのしょうゆ炒め」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
スナップえんどうとツナのしょうゆ炒めのご紹介です。スナップえんどうはシャキッとした食感でツナとの相性抜群です。シンプルなしょうゆ味で簡単にできるので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 スナップえんどうはヘタと筋を取り除いておきます。
- 1 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、スナップえんどうを入れ3分程焼き色がつくまで炒めます。
- 2 ツナ油漬けを入れ中火で炒め、(A)を入れて炒め合わせ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
- 3 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
しょうゆの量は、お好みで調整してください。
たべれぽ
仁愛
2024.3.7
レシピにチューブガーリック追加。
サラダ油の代わりにバターで炒めて、シャキシャキのスナップエンドウにガリバタ醤油味を絡めて食べたら、絶品おつまみが簡単に出来ました◎
9人のユーザーが参考になった
ぽ
2021.7.17
美味しい!
いつも冷凍のスナップえんどうを使って、サラダ油はなしで作っています。
3人のユーザーが参考になった
みくる
2024.4.19
スナップえんどうを沢山頂いたのでこのレシピにしました♪
大量消費によいですがヘタ取りが面倒😅
あと一品欲しい時に簡単にできて良いですね♪
スナップえんどうしゃきしゃきで美味しいですがご飯のおかずにはならないですね🙂
2人のユーザーが参考になった
pom
2023.12.28
1人のユーザーが参考になった
吉田由加利
2022.5.15
大量消費に、良いです
普通に美味しいけど
はまる程では無いかな
1人のユーザーが参考になった
わー
2022.3.1
塩こしょうも少し振りました
1人のユーザーが参考になった
mi
2021.5.14
スナップエンドウをたくさんもらったので作りました😊
簡単でとてもおいしかったです😊
スナップエンドウが嫌いな旦那も
これなら食べれる!と言っていました😊
みかりん
2021.5.11
簡単に、すごく美味しくできました。あと1品欲しい時にいいですよ!
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。