アップルティーソーダ レシピ・作り方
「アップルティーソーダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
すりおろしたりんごの甘さと紅茶の香りを楽しめるソーダドリンクです。ほのかな甘さと炭酸水のさっぱりした味わいが楽しめます。簡単にできて美味しいので、おもてなしの時にもオススメです。是非、お試しください。
調理時間:20分
費用目安:400円前後


材料(2人前)
作り方
- 1. りんごは皮を剥き、芯を取り、4等分に切ってすりおろします。
- 2. 鍋に水を入れて中火で加熱し、沸騰したら火を止めます。ティーパックを入れ、色が出たら取り出します。
- 3. 2に砂糖を加えて弱火で加熱し、砂糖が溶けたら火からおろします。
- 4. 粗熱をとった3に1をこして加え、混ぜ合わせます。
- 5. 氷を入れたグラスに4を加えて炭酸水を注いだら完成です。
料理のコツ・ポイント
紅茶のティーパックの茶葉の種類はお好みでアレンジしてください。あまりくせのない茶葉の方がりんごの味が活かされます。 りんごだけの甘味で飲みたい方は砂糖を入れなくても大丈夫です。 砂糖の量はお好みで調整してください。
たべれぽ
4.1
4.1
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。