再生速度
ごまだれで作る 無限レンコンツナサラダ レシピ・作り方
「ごまだれで作る 無限レンコンツナサラダ」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
無限に食べられる、レンコンツナサラダのレシピの紹介です。使う調味料はごまだれのみなので、簡単に味が決まるお手軽おかずです。レンコンのシャキシャキ食感とツナの旨味がくせになります。ぜひ、作ってみてくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
- レンコン 300g
- ツナ油漬け (正味量) 50g
- ごまだれ 大さじ2
- ごま油 大さじ1
- 粗挽き黒こしょう 適量
- 小ねぎ (小口切り) 適量
手順
- 準備 レンコンは皮をむいておきます。
- 1 レンコンは乱切りにします。
- 2 フライパンにごま油を入れて中火で熱し、1を入れて炒めます。
- 3 火が通り全体に焼き色がついたら、ツナ油漬けとごまだれを加えて中火で炒め、全体がなじみ、汁気がなくなったら火から下ろします。
- 4 お皿に盛りつけて、粗挽き黒こしょうと小ねぎを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
ツナ油漬けはツナ水煮でも代用できます。 ごまだれはメーカーによって味が異なりますので、加減はお好みで調整してください。
たべれぽ
リーナ
2021.11.24
ごまだれを
ゴマドレッシングにして、
レンコンをごま油で炒めて
ボウルの中で混ぜ合わせ◎
少しだけマヨと砂糖1/2追加。
コーンを仕上げにふりかけて
美味しい一品になりました♪
22人のユーザーが参考になった
ユーザー53d35a
2021.9.24
れんこん、むき枝豆、ちくわを、ゴマドレッシングで炒めました。家族から星5つもらいました。
16人のユーザーが参考になった
ことも
2021.2.13
おいしい!! おすすめ‼︎
たべれぽ少ないのが不思議なくらいです
14人のユーザーが参考になった
ハモン
2024.9.7
焼いたさつまいもとささみ追加。
ゴマドレで。
次はしめじも追加したい。
2人のユーザーが参考になった
カナブン
2024.2.7
ゴマダレがなかったので、だいぶ味が違うかと思いますが、塩麹とすり胡麻で美味しくなりました。ピーマンも入れたのでアクセントに◎
1人のユーザーが参考になった
ゆずこ
2021.9.23
時間の都合上、レンコンの火の通りをよくしたかったので、乱切りではなく5ミリ程度の厚さに切りました。ごまドレッシングを使い、とても美味しかったです。
1人のユーザーが参考になった
ユーザー41ea80
2021.9.4
エリンギとウインナー追加
胡麻味が効いてて美味しかったです
1人のユーザーが参考になった
みぃるめーく
2019.10.13
ごま油が切れてたのでオリーブオイルで作りました。初めての味でしたが想像以上に美味しく、いくらでも食べられそうな感じでした。
1人のユーザーが参考になった
Ai
2025.6.7
簡単で美味しい!
子供が食べやすいようにレンコンは薄めに切りました!
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。