豚肉ときのこのバタポン焼きうどん レシピ・作り方
「豚肉ときのこのバタポン焼きうどん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
豚肉ときのこを使った、短時間で作れる焼きうどんのご紹介です。バターで炒めてコクを出し、さっぱりポン酢で味付けをした、シンプルな焼きうどんです。ピリッと辛い黒こしょうで味が引き締まり、美味しく仕上がりますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:20分
費用目安:300円前後


材料(1人前)
作り方
- 準備. うどんは、ほぐしておきます。しめじとえのきは石づきを落としておきます。
- 1. しめじは手でほぐします。えのきは半分に切ります。
- 2. 中火で熱したフライパンに有塩バターを溶かし、豚こま切れ肉を炒めます。
- 3. 豚こま切れ肉の色が変わってきたら1を加え、中火のままえのきがしんなりするまで炒めます。
- 4. うどん、(A)を加え、中火のまま炒め、全体に味がなじんだら火からおろします。
- 5. 器に盛り付け、小ねぎをちらして完成です。
料理のコツ・ポイント
ポン酢の分量は、お好みで調整してください。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。