韓国風おつまみ 鶏もも肉の甘辛味噌焼き レシピ・作り方

「韓国風おつまみ 鶏もも肉の甘辛味噌焼き」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

調理時間
20
費用目安
300
4.57
(21)

韓国風おつまみ、鶏もも肉の甘辛味噌焼きのご紹介です。韓国調味料のサムジャンを手軽な材料で作り、鶏もも肉に絡めて焼きました。お酒のおつまみにぴったりの一品なので、ぜひお試しくださいね。

材料 (2人前)

分量の調整
2 人前

人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。

手順

  1. 1 サニーレタスは手で一口大にちぎります。
  2. 2 ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
  3. 3 鶏もも肉を入れ、返しながら全体に調味料をつけ、ラップをかけて5分程おきます。
  4. 4 中火に熱したフライパンにごま油をひき、3の皮目を下にして入れ、蓋をして中に火が通るまで10分程、時々返しながら焼き、火から下ろします。
  5. 5 1.5cm幅のそぎ切りにします。
  6. 6 器に1を敷き、5を盛り付け、白いりごまを散らして完成です。

コツ・ポイント

鶏もも肉の皮目を下にして焼くことで皮が縮みにくくなります。

たべれぽ

レシピ満足度

4.57
21人の平均満足度
たべれぽの写真
あっちゃん
あっちゃん
2023.9.11
焼きムラが出そうなのでカット ビニール袋に調味料入れてモミモミ 洗い物減って楽ちん お味噌が入るので辛さはやわらぐ 好みでコチュジャン追加 お肉がやわらかくてジューシー 甘辛ですごく美味しかったです♪
20人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
さく
さく
2021.12.7
ピリ辛でご飯が進みます^ ^ 焼くときに油が凄く跳ねるので、蓋を外す時は注意です。
3人のユーザーが参考になった
たべれぽの写真
ユーザー3efd60
ユーザー3efd60
2022.4.19
タレに漬け込むと、焼き加減が 解らずなので、皮に焼き目を入れて裏返した時にタレ入れて、ごげない様に仕上げました。 とても柔らかくジューシーに出来て、少しお弁当にも入れました。
2人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • Q

    日持ちはどれくらいですか?

    A
    保存期間は冷蔵で翌日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。

このレシピに関連するキーワード

コンテンツがありません。

人気のカテゴリ