再生速度
カニカマとアスパラのレモンマヨネーズ和え レシピ・作り方
「カニカマとアスパラのレモンマヨネーズ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
電子レンジを使って作る、とっても簡単な和え物のご紹介です。 カニカマとアスパラガスの彩りがよく、食卓に映えますよ。 マヨネーズにレモンを少し加えることで、さっぱりと食べられます。是非お試しくださいね。
材料 (2人前)
分量の調整
2 人前
人数に合わせて分量を調整できます。料理の時間や火加減など、手順も分量に合わせて調整してくださいね。
手順
- 準備 パセリはみじん切りにしておきます。
- 1 カニカマは半分に切り、さらに斜めに半分に切ります。
- 2 アスパラガスは根元を切り落とし、ピーラーで根元から5cm程を剥きます。
- 3 2をラップに包み、500Wの電子レンジで1分加熱します。粗熱を取り、2cm幅の斜め切りにします。
- 4 ボウルに1、3、(A)の材料を入れて和えます。
- 5 お皿に盛り付け、パセリをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 マヨネーズの分離を防ぐために、アスパラガスは粗熱を取ってから和えてください。
たべれぽ
しず
2021.12.12
味は良かったんですが、量が少なすぎて慌ててゆで卵追加しました。
味はとても良かったです!
塩胡椒はなくて大丈夫でした。
※あとこのレシピ、献立に組み込もうとすると主菜扱いになりますね。流石に寂しい。笑
2人のユーザーが参考になった
マルブレ
2021.3.26
食材に対して調味料が多かったです(*´・ω・)
味はよかったのですが。。。
アスパラ5、6本入れてもいいかもしれません。
2人のユーザーが参考になった
𝕐𝕦𝕦𝕜𝕒
2021.3.10
アスパラがシャキシャキしてて美味しかったです😋
2人のユーザーが参考になった
yuki ☆
2019.4.11
あっと言う間に、ペロリと完食です
1人のユーザーが参考になった
ままちゃん
2019.3.30
お酒のおつまみにも合いそう!
レモン、マヨの素敵なハーモニーを奏でています。量が少ないので、我が家では一人前、でした。
1人のユーザーが参考になった
優斗ママ
2018.8.31
簡単でした😄
1人のユーザーが参考になった
キーウィ
2025.4.12
たべれぽを参考に調味料は半分にしました。レモンの酸味でさっぱりとして美味しかったです。
よくある質問
- Q
日持ちはどれくらいですか?
A保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。 ※日持ちは目安です。こちらの注意事項をご確認の上、正しく保存し安全にお召し上がりください。
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。