十五夜お月見団子〜関西風〜 レシピ・作り方

「十五夜お月見団子〜関西風〜」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

関西ではこの形のお月見団子が主流ですが、関東ではほとんど見かけることすらないので自分で作りました。諸説あるようですが、月が雲にかかっている様子を団子で表現しているのだと幼い頃に聞きました。地域地方によって色々な月見団子があるのでぜひお試しください。

調理時間:30分

費用目安:300円前後

材料(2人前)

作り方

  1. 1. 白玉粉と絹豆腐、砂糖をボウルに入れて、こねます。
  2. 2. 里芋型に丸めて沸騰した湯の中へ入れます。
  3. 3. 浮かんできたら、2分程度そのまま茹でて氷水の中に入れます。
  4. 4. キッチンペーパーなどで、団子の水分をとります。
  5. 5. こしあんをバットに伸ばし、長方形に型取ります。
  6. 6. 白玉団子の両端が出るようにあんこを乗せて軽く抑えます。

料理のコツ・ポイント

あんこはこしあんの方が形にする時に作業しやすいです。ただ、缶詰などで少し粒の残ったようなあんこでも出来ます。もしあんこに水分が多く成形がしにくい場合は、平たい耐熱さらにあんこを並べて、レンジで加熱をして水分をとばしてくださいね。

たべれぽ
4.6

9件のレビュー

コンテンツがありません。

質問する

人気のカテゴリ