フライパンで焼き餅 柚子香るみぞれ雑煮 レシピ・作り方
「フライパンで焼き餅 柚子香るみぞれ雑煮」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
柚子香る、みぞれ雑煮はいかがでしょうか。お餅を焼くのも汁を煮込むのも1つのフライパンで出来て、めんつゆのみで味が調うので、とてもお手軽です。ゆずの爽やかな香りと、大根おろしでさっぱりと食べられますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:30分
費用目安:300円前後


材料(2人前)
作り方
- 準備. 大根の皮をむいておきます。
- 1. 大根はすりおろします。
- 2. ゆずは果汁を絞り、皮は細切りにします。
- 3. 中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、餅の両面がこんがりして柔らかくなるまで焼いたら取り出します。
- 4. 同じフライパンに1、めんつゆ、水を入れ、中火でひと煮立ちさせます。
- 5. 2の果汁、3を入れ、さらに中火で2分程煮たら火から下ろします。
- 6. 器に盛り付け、2の皮をのせて完成です。
料理のコツ・ポイント
大根おろしの水分量によって仕上がりの味が変わるので、お好みでめんつゆの量を調整してください。 餅の量は、お好みで調整してください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。