レモンでさっぱり 味染み染みきゅうりの一本漬け レシピ・作り方
「レモンでさっぱり 味染み染みきゅうりの一本漬け」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
割り箸に刺して一本丸ごといただく、きゅうりの一本漬けのご紹介です。レモンを入れることで、さっぱりとした味わいで、いただけます。お祭の屋台のように割り箸に刺して、お手軽にお召し上がりいただけますよ。ぜひお試しくださいね。
調理時間:185分
費用目安:108円前後
カロリー:
クラシルプレミアム限定
材料(2人前)
- きゅうり 2本
- (A)レモン汁 大さじ1
- (A)塩 小さじ1/2
- (A)顆粒和風だし 小さじ1/2
- レモン (くし切り) 1個
作り方
- 1. きゅうりはヘタを切り落とし、らせん状に深さ5mm程の切り込みを入れます。
- 2. ジッパー付き保存袋に1、(A)を入れ、空気を抜いて口を閉じ、味がなじむように揉み込み、3時間程度冷蔵庫で置きます。
- 3. ジッパー付き保存袋から取り出し、割り箸を刺し、レモンを添えた器に盛り付け出来上がりです。
料理のコツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。 冷蔵庫で置く際に上下を返すと味が均一に染み込みます。 切り込みを入れることで、味が染み込みやすくなります。
たべれぽ
4.4
4.4
コンテンツがありません。
質問する
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するキーワード
コンテンツがありません。