最終更新日 2023.7.17

今だからこそ食べたい!旨みたっぷりな夏野菜を使った“旬おかず”レシピ5選

今だからこそ食べたい!旨みたっぷりな夏野菜を使った“旬おかず”レシピ5選

暑さが増してくるとともに、色鮮やかな夏野菜をスーパーなどで見かける機会が増えてきましたね。今回は、夏野菜で作る絶品おかずをご紹介します。まるごと出汁トマトや、ズッキーニのやみつきナムルなどをピックアップしました。夏の食卓にぴったりのレシピを、ぜひチェックしてくださいね。

1.オクラのしょうが和え

※クリックすると別のページに遷移します

やみつき間違いなしの、オクラの生姜和えをご紹介します。生姜の爽やかな風味を存分に楽しめる、シンプルな味わいの一品です。オクラがネバネバとしているので、しょうゆ味がよく絡み、とてもおいしいですよ。暑い日にも思わず箸が伸びてしまう、さっぱりとした味わいなので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • オクラ・・・8本
  • 塩 (板ずり用)・・・小さじ1/2
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • 生姜・・・10g
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)みりん・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
1.オクラはヘタの先端を切り落とし、ガクを取り除き、塩をふって板ずりをします。
2.鍋にお湯を沸かし、1を1分ほどゆでてお湯を切り、粗熱を取ります。
3.薄い斜め切りにします。
4.生姜は皮をむき、千切りにします。
5.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、3と4を加えて和えます。
6.器に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。

2.キンキンに冷やして まるごと出汁トマト

※クリックすると別のページに遷移します

まるごと出汁トマトのレシピをご紹介します。ひんやりとしたジューシーなトマトに、旨みたっぷりの白だしがよく染みた、やみつき間違いなしの一品です。見た目にもインパクトがあり、食卓を華やかに彩ってくれること間違いなしですよ。冷蔵庫でしっかりと冷やして召し上がれば、これからの季節にもぴったり!ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • トマト (計200g)・・・2個
  • お湯 (ゆで用)・・・800ml
  • 冷水 (湯剥き用)・・・1000ml
  • 大葉・・・2枚
  • (A)水・・・300ml
  • (A)白だし・・・100ml

作り方

1.トマトはヘタをとり、十字に浅く切り込みを入れます。
2.鍋にお湯を沸かし、1を入れてゆでます。薄皮が剥がれてきたら手早くお湯から取り出し、冷水にさらします。トマトの粗熱が取れたら、皮を剥きます。
3.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、2を漬けます。ラップをかけて、トマトが冷えるまで冷蔵庫で2時間冷やします。
4.大葉は軸を切り落とし、千切りにします。
5.器に3を盛り付け、4をのせて完成です。

3.揚げ焼きで 香ばしゴーヤの唐揚げ

※クリックすると別のページに遷移します

サクッと香ばしい風味がたまらない、ゴーヤの唐揚げを作ってみませんか。下味をつけたゴーヤに、片栗粉と黒いりごまの衣をつけて、カラリと揚げ焼きにしました。添え物のレモンを絞って食べると、さっぱりとしてとてもおいしいですよ。お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(4人前)

  • ゴーヤ・・・1本
  • (A)塩・・・小さじ1/2
  • (A)砂糖・・・小さじ2

-----下味-----

  • しょうゆ・・・大さじ2
  • 酒・・・大さじ2
  • ごま油・・・大さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • すりおろし生姜・・・小さじ1

-----衣-----

  • 片栗粉・・・大さじ4
  • 黒いりごま・・・大さじ1
  • 揚げ油・・・適量

-----添え物-----

  • レモン (スライス)・・・1枚

作り方

1.ゴーヤのヘタを切り落として縦半分に切ります。ワタをスプーンで取り除き、5mm幅に切ります。
2.ボウルに1、(A)を入れて揉みこみ、水分が出てきたら絞って水気を切ります。
3.ジップ付き保存袋に2、下味の材料を入れて揉み、15分置きます。
4.別のボウルに衣の材料を入れて混ぜ、汁気を切った3を入れてまぶします。
5.フライパンの底から1cmほどの揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、4を入れます。3分ほど揚げ焼きにして、衣が色づいたら油を切ります。
6.お皿に盛り付け、レモンを添えて完成です。

4.さっぱり おかかぽん酢でナスの焼き浸し

※クリックすると別のページに遷移します

かつお節の風味がたまらない、ナスの焼き浸しをご紹介します。さっぱりとした味わいで、箸休めにもぴったりの一品です。ごま油の香りが食欲をそそり、どんどん食べ進められますよ。ナスに切り込みを入れておくことで、短時間でも味がよく染み込みます。おうち居酒屋の一品にもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • ナス・・・2本
  • (A)ポン酢・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • 水・・・50ml
  • ごま油・・・大さじ1

-----トッピング-----

  • かつお節・・・適量
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.ナスはヘタを切り落としておきます。
1.ナスは、縦半分に切り、3等分にします。皮面に5mm幅の切りこみを斜めに入れます。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れ、全体に焼き色がつくまで焼きます。
3.(A)を加えて中火で加熱し、ひと煮立ちしたら弱火にして水を加え、3分程全体に味が染みこむまで煮こみます。
4.3を器に盛り付け、かつお節、小ねぎを散らしてできあがりです。

5.手が止まらない!ズッキーニのやみつきナムル

※クリックすると別のページに遷移します

おうち晩酌のおつまみに、ズッキーニのやみつきナムルはいかがでしょうか。旨みたっぷりの鶏ガラスープの素や、風味豊かなごま油が、シャキシャキ食感のズッキーニとの相性抜群ですよ。ズッキーニは薄切りにして加熱しているので、味がよく馴染みます。ズッキーニを使い切りたいときにも、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ズッキーニ・・・1本
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・大さじ1

作り方

準備.ズッキーニは上下を切り落としておきます。
1.ズッキーニは薄切りにします。
2.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで1分加熱し、(A)を入れて和えます。
3.10分ほど置いて味をなじませ、お皿に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

今が旬の夏野菜を、味わい尽くそう!

いかがでしたか。旬の夏野菜を使ったおかずのレシピをご紹介しました。1年中スーパーで見かける野菜もありますが、旬の時季に楽しみたいですよね。今回ご紹介したレシピを参考にしていただき、夏野菜をおいしく召し上がってくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2022.7.21に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ