まったりと濃厚な甘味が魅力の「バナナ」。リーズナブルな価格で手軽に食べられることから、ご家庭に常備している方も多いのではないでしょうか。
「忙しい朝にもぴったり!」魅力を再発見“バナナドリンク”レシピ5選

そこで今回は、ミキサーで手軽に作れるバナナドリンクのレシピをご紹介します。バナナとブルーベリーをたっぷり使ったスムージーから市販のアイスクリームで作るシェイクまで、おやつや朝食にぴったりなレシピをピックアップしました。どのレシピも砂糖を使わずに作るので、バナナ本来のおいしさを存分にお楽しみいただけますよ!ぜひチェックして、バナナの新しい魅力を発見してみてくださいね。
1.簡単 ブルーベリーとバナナのスムージー
鮮やかな紫色が目を引く、ブルーベリーとバナナのスムージーです。トッピング以外の材料を全てミキサーにかけるだけと、作り方はとても簡単!ブルーベリーの風味が効いた爽やかな味わいは、おやつや朝食にぴったりです!冷凍ブルーべリーを使えば冷やす手間がなく簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- バナナ (1本)・・・100g
- ブルーベリー (冷凍)・・・50g
- 牛乳・・・100ml
- はちみつ・・・大さじ1
------トッピング-----
- ホイップクリーム・・・5g
- ブルーベリー (冷凍)・・・1粒
- チャービル・・・適量
作り方
準備.バナナは、皮を剥いておきます。
1.バナナは、一口大に切ります。10g分は1cm角に切り、トッピング用に取り分けます。
2.ミキサーに1、ブルーベリー、牛乳、はちみつを入れ滑らかになるまで攪拌します。
3.グラスに注ぎ、ホイップクリームを絞り1のトッピング用のバナナ、残りのトッピングをのせて完成です。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
2.材料3つで チョコバナナスムージー
材料3つで手軽に作れる、チョコバナナスムージーをご紹介します。バナナと牛乳、ミルクココアをミキサーにかけるだけで、まったりと甘いチョコバナナスムージーの出来上がり!香り高く濃厚な味わいは、幅広い世代に喜ばれるおいしさですよ!バナナを2本使うので満足度も高く、朝食や小腹が空いたときにぴったりです。
材料(1人分)
- バナナ (計200g)・・・2本
- 牛乳・・・150ml
- ミルクココア・・・大さじ1
- ミント・・・適量
作り方
1.バナナは3等分にします。
2.ミキサーに1、牛乳、ミルクココアを入れて、なめらかになるまで撹拌します。
3.グラスに注ぎ、ミントを添えて完成です。
3.バナナのコーヒーシェイク
甘く冷たいシェイクを楽しみたいときは、市販のバニラアイスを使うのがおすすめ!こちらのレシピではバナナとインスタントコーヒー、バニラアイスを合わせて、大人な味わいのシェイクに仕上げました。バナナの甘味とコーヒーの苦みが絶妙にマッチした、やみつき必至のおいしさです!グラスに薄切りのバナナを貼り付けると、かわいらしい見た目の一品に仕上がりますよ!ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- バナナ・・・1本
-----コーヒー-----
- インスタントコーヒー・・・大さじ1
- お湯・・・50ml
- 牛乳・・・50ml
- 氷・・・30g
- バニラアイス・・・200g
作り方
1.バナナは半分に切ります。1つは一口大に切り、残りは薄切りにします。
2.ボウルにコーヒーの材料を入れて混ぜ合わせ、粗熱を取ります。
3.1の薄切りをグラスの側面に貼り付けます。
4.ミキサーに残りの1、2、牛乳、氷を入れなめらかになるまで攪拌します。バニラアイスを加え再度なめらかになるまで攪拌します。
5.3に注ぎ入れて完成です。
4.黒ごまバナナスムージー
黒と白のコントラストがかわいい!黒ごまときな粉のバナナスムージーをご紹介します。黒すりごまとはちみつを混ぜ合わせたものをグラスに入れ、その上からバナナときな粉のスムージーを注いで、きれいな2層に仕上げました。黒ごまときな粉の風味がふわっと広がる濃厚な味わいにハマること間違いありませんよ!ごま好きの方にぜひお試しいただきたいレシピです!
材料(1人前)
- バナナ・・・1本
- 牛乳・・・300ml
- きな粉・・・大さじ1
- 氷・・・3個
- 黒すりごま・・・大さじ2
- はちみつ・・・大さじ2
- 黒すりごま (トッピング)・・・少々
作り方
準備.バナナは皮をむいておきます。
1.ボウルに黒すりごまとはちみつを入れて混ぜ、グラスに入れます。
2.ミキサーにバナナ、牛乳、きな粉、氷を入れて全体が混ざるまで撹拌します。
3.1のグラスにそっと注ぎ、トッピングの黒すりごまをかけ完成です。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
5.ココナッツバナナスムージー
エキゾチックな味わいのスムージーレシピをご紹介します。ココナッツミルクにバナナやキウイ、セロリを合わせて、甘酸っぱく爽やかな風味に仕上げました。ココナッツミルクとバナナの甘味でセロリ特有の風味が和らぎ、とても飲みやすいですよ!野菜とフルーツをふんだんに使っているので、朝でもさっぱりとお召し上がりいただけます。ココナッツミルクは牛乳や豆乳に代えてもおいしいので、お好みで試してみてくださいね。
材料(2人前)
- セロリ・・・50g
- バナナ・・・1本
- キウイ・・・1個
- ココナッツミルク・・・200ml
- 水・・・100ml
- チャービル・・・適量
作り方
1.セロリは筋を取り除き、一口大に切ります。バナナとキウイは皮をむき、一口大に切ります。
2.ミキサーに1、ココナッツミルク、水を入れて、なめらかになるまで撹拌します。
3.グラスに注ぎ、チャービルを飾り完成です。
終わりに
いかがでしたか?ご家庭で手軽に作れるバナナドリンクのレシピをご紹介しました。材料をミキサーで攪拌するだけで簡単に作れるバナナドリンクは、手軽な朝食やおやつにぴったり!ココアやフルーツ、アイスクリームなど、合わせる食材を変えることでさまざまなアレンジが楽しめるのも嬉しいですよね。ぜひ今回ご紹介したレシピを参考にして、バナナの新しい魅力を再発見してみてくださいね。