レモンが香る、チーズケーキ風のフレンチトーストのご紹介です。卵液に水切りヨーグルトとレモン汁を加えることで、チーズケーキのような味わいに仕上がります。ヨーグルトの風味とレモンの酸味が爽やかで、さっぱりと食べられますよ。レモンの輪切りで見た目もかわいらしいので、ぜひ作ってみてくださいね。
2022.3.5
「朝食にもおやつにも!」ちょっと贅沢な"休日のフレンチトースト"レシピ5選

4.チーズケーキ風 レモンのフレンチトースト

材料(1人前)
- 食パン (6枚切)・・・1枚
- 無糖ヨーグルト・・・100g
- (A)卵・・・1個
- (A)砂糖・・・大さじ1
- (A)レモン汁・・・小さじ2
- レモン (輪切り)・・・3枚
- サラダ油・・・小さじ1
- 粉糖・・・小さじ1
- チャービル・・・適量
作り方
1.ボウルにザルを当て、キッチンペーパーを敷いたら無糖ヨーグルトを入れて30分程置いて、水切りをします。
2.ボウルに1、(A)を入れてよく混ぜ合わせたら液体を吸収するまで食パンを浸します。
3.フライパンでサラダ油を熱し、2を入れて弱火で焼きます。上の面に輪切りのレモンを並べて、底面に焼き色がついたら裏返し、弱火で焼きます。
4.両面に焼き色がついたら火から下ろし、3等分に切ります。
5.器に盛り付け、粉糖、チャービルを飾ったら完成です。
5.スモア風 ココアのフレンチトースト
甘党の方におすすめ!スモア風のフレンチトーストをご紹介します。「スモア」とは、焼いたマシュマロとチョコレートをクラッカーに挟んだアメリカのお菓子のこと。ココア風味の卵液に浸したほろ苦いフランスパンと、甘いマシュマロが相性抜群の組み合わせで、手が止まらなくなるおいしさです。
材料(2個分)
- フランスパン (1cm幅)・・・4切れ
-----卵液-----
- 卵・・・1個
- 牛乳・・・200ml
- 砂糖・・・大さじ1
- ココアパウダー・・・大さじ2
- マシュマロ・・・6個
- 有塩バター・・・10g
- マシュマロ (トッピング)・・・15g
- チョコレートソース・・・適量
作り方
1.卵液の材料を混ぜ合わせます。
2.フランスパンを漬けてラップをし、冷蔵庫で30分ほど置きます。
3.卵液がしっかりと染み込んだらマシュマロを挟みます。
4.中火に熱したフライパンに有塩バターを入れ、3を両面焼き目が付くまで焼きます。
5.お皿に盛りつけてマシュマロを乗せ、チョコレートソースをかけて完成です。
至福のフレンチトーストで、贅沢気分を味わおう
いかがでしたか。フレンチトーストのアレンジレシピをピックアップしました。卵液に加えるものやトッピングで、バリエーションは無限大!ぜひご紹介したレシピを参考にしていただき、少しお時間のある朝やおやつの時間に、贅沢気分を味わってみてくださいね。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
2 / 2ページ