最終更新日 2024.1.31

【謎解きクイズ】「?」に入る食べ物は何?図形に注目!変換すると…気になる正解は

【謎解きクイズ】「?」に入る食べ物は何?図形に注目!変換すると…気になる正解は

なぞときクイズです!「?」に入る食べものはなんでしょうか?「うか」が入っている図形の形に注目しながら解いてみてくださいね。ヒントはお茶うけとしても人気のある、あの和菓子ですよ!

正解発表のあとは、答えの食べものにちなんだおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

図形の形と文字に注目してみると...!正解はこれ!

正解は「ようかん」でした!

まず、上の2つの例題を見てみましょう。六角形のなかに「うそ」、三角形のなかに「い」の文字があります。六角形の「ろく」の間に「うそ」を入れると「ろうそく」、三角形の「さん」の間に「い」を入れると「サイン」というように、右のイラストの名前になります。

この法則を使って問題を解いてみましょう。四角形のなかに「うか」なので、「よん」の間に「うか」が入ると「ようかん」になります!

つぶあんやこしあんなどのあんこのおいしさを味わえる「ようかん」。ティータイムに緑茶やほうじ茶などと一緒に食べると、ほっと落ち着きますよね。お店で買ってくるイメージのあるようかんですが、自宅で手作りするのもおすすめですよ!

和菓子のおすすめレシピをご紹介!

ここからは、答えのようかんにちなんで、ご自宅で作る和菓子のおすすめレシピをご紹介します。たっぷりの栗を入れて作る栗ようかんや、白あんといちごを包んだいちご大福など、ティータイムやおもてなしにぴったりの和菓子レシピを集めました。ぜひ一度、作ってみてくださいね。

1.おうちで簡単栗ようかん

※クリックすると別のページに遷移します

栗の風味をたっぷり味わえる栗ようかんをご自宅で作ってみませんか?ほんのり甘いこしあんとマロンペーストのなめらかな口当たりと、たっぷり散りばめた栗の甘露煮の食感が楽しめる一品ですよ!材料を煮て型に入れて冷蔵庫で冷やし固めるだけと、意外と簡単に作れます。ティータイムやおもてなしにもぴったりなので、ぜひお試しくださいね。

材料(1台分(12cm×7cm×4.5cmの流し缶))

  • 栗の甘露煮・・・8粒
  • こしあん・・・200g
  • マロンペースト・・・50g
  • 栗の甘露煮のシロップ・・・50ml
  • 粉寒天・・・5g
  • 水・・・150ml

作り方

1.栗の甘露煮は2等分に切ります。
2.鍋に水、粉寒天を入れて混ぜながら中火で煮立たせ、沸騰したら1分煮ます。
3.弱火にして栗の甘露煮のシロップ、こしあん、マロンペーストを加えて混ぜ合わせ1を加え火から下ろします。
4.水でぬらした型に3を流し入れます。粗熱をとり冷蔵庫で30分冷やし固めます。
5.型から外し、食べやすい大きさに切り、器に盛り付け完成です。

2.電子レンジで作る 白あんいちご大福

※クリックすると別のページに遷移します

電子レンジで簡単に作れるいちご大福のご紹介です。白あんと真っ赤ないちごを組み合わせたいちご大福は、味はもちろん、かわいらしい見た目も楽しめますよ。白玉粉と砂糖、水を混ぜ合わせて電子レンジで加熱すると、簡単に餅生地が完成します。もっちりとした食感のお餅と甘酸っぱいいちごのハーモニーを、ぜひ味わってみてくださいね。

材料(6個分)

  • いちご・・・6個
  • 白あん・・・200g
  • 白玉粉・・・90g
  • 上白糖・・・40g
  • 水・・・100ml
  • 片栗粉 (打ち粉)・・・大さじ3

作り方

準備.いちごはヘタを切り落としておきます。
1.白あんを6等分して、いちごを包みます。同じように計6個作ります。
2.大きめの耐熱容器に白玉粉、上白糖を入れて混ぜ合わせ、水を加えてさらによく混ぜ合わせます。
3.ラップをかけて、600Wの電子レンジで2分加熱し、一度取り出して混ぜ合わせます。再度ラップをかけて、600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、よく混ぜ合わせます。
4.片栗粉を広げたバットに3をのせ、片栗粉をかけます。手で生地を伸ばし、6等分に切ります。
5.1よりもひと回り大きく伸ばし、1を包みます。同じように計6個作り完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.だんご粉で作るほうじ茶だんご

※クリックすると別のページに遷移します

香りのよいほうじ茶のだんごに、しっとりと甘いこしあんをのせていただきます。ほうじ茶のほろ苦さと、こしあんの甘さがよく合い、ついつい手が止まらなくなるおいしさですよ!ほうじ茶パウダーを使うので、ほうじ茶を煮出す必要がなく、手軽に作れるのが魅力ですね。お茶のお供に、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(5本分)

  • 団子粉・・・100g
  • 水・・・90ml
  • ほうじ茶 (パウダー)・・・5g
  • お湯・・・適量
  • 冷水・・・適量
  • こしあん・・・50g

作り方

1.ボウルに団子粉、ほうじ茶パウダーを入れ、少しずつ水を加えて耳たぶの柔らかさになるまで良く捏ねます。
2.まとまったら棒状にし、20個に切り分け、丸めます。
3.鍋にお湯を沸かし、2を入れ中火で茹でます。団子が浮いてから更に3分茹で冷水に入れ、冷やします。
4.竹串に、4つずつ刺し、こしあんを乗せたら出来上がりです。

意外と簡単!おうちで和菓子を作ってみよう

いかがでしたか。今回はなぞときクイズと和菓子のおすすめレシピをご紹介しました。作るのが難しいイメージのある和菓子も、電子レンジを使ったり材料を工夫することで意外と簡単に作れますよ。ほっと一息つきたいときに、おうちで作る和菓子を味わってみてくださいね。

※こちらの記事は2022.6.7に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ