最終更新日 2023.8.22

【脳トレクイズ】文字を組み合わせてできる3つの魚は何?気になる正解は… 

【脳トレクイズ】文字を組み合わせてできる3つの魚は何?気になる正解は… 

クイズです!絵の中の文字を組み合わせてできる、3つの魚はなんでしょうか?すべての文字を1回ずつ使いますよ。お魚の名前を思い浮かべながら、答えを見つけてみてくださいね。正解発表のあとは、答えにちなんだ魚を使ったおかずレシピをご紹介します。ぜひ最後までお楽しみくださいね。

3つの食べ物の頭文字は「わ」「た」「あ」です!正解は…?

正解は、「わかさぎ」「たい(鯛)」「あんこう」 でした!

みなさんはすぐにわかりましたか?

わかさぎは淡白な味わいが特徴で、天ぷらやフライ、南蛮漬け、つくだ煮などの料理で見かけますね。湖に住んでいるイメージがあるかもしれませんが、実はサケなどの魚のように川と海を行き来する習性があるそうですよ!

古くから縁起のよい魚として親しまれている鯛は、身と皮の間に旨みがあります。くせのない味わいで、刺身のほかにお茶漬けや鯛めし、ムニエル、カルパッチョ、中華蒸しなど、和洋中さまざまな料理と相性のよい魚です。

あんこうは捨てるところがない「無駄のない魚」としても有名ですね。身がやわらかいため、「吊るし切り」という独特な方法でさばきます。プリプリと弾力のある身やまるでフォアグラのような濃厚でまろやかなあん肝は、お鍋に入れてもおいしいですよ!

魚を使った絶品おかずレシピをご紹介!

さて、ここからはクイズの答えにちなんで、わかさぎ、タイ、アンコウを使ったおかずレシピをご紹介します。わかさぎの唐揚げやタイの酒蒸し、白だしを使って作るアンコウ鍋など、旨みたっぷりのお魚レシピをピックアップ!ぜひご覧くださいね。

1.わかさぎの唐揚げ

※クリックすると別のページに遷移します

旨みたっぷりのわかさぎをサクサクの唐揚げでいただくレシピです。ぱくっと丸ごといただける唐揚げは、シンプルな味つけでも素材の味わいが十分に楽しめますよ!片栗粉と薄力粉をまぶして揚げるとカラッと食感よく仕上がり、塩やさっぱり味のレモンを絞るとお箸が止まらなくなるおいしさです。お酒のおつまみにもおすすめですよ。ぜひ作ってみてくださいね!

材料(2人前)

  • わかさぎ・・・100g
  • 塩 (下処理用)・・・ふたつまみ
  • (A)片栗粉・・・大さじ1
  • (A)薄力粉・・・大さじ1
  • 揚げ油・・・適量
  • 塩 (仕上げ用)・・・小さじ1/4
  • レモン (くし切り)・・・1切れ

作り方

1.わかさぎはバットに広げて塩をまんべんなくふります。10分程置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
2.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、1を加えてまぶします。
3.鍋底から3cmの高さに揚げ油を注ぎ、170℃に熱し2を入れます。わかさぎに火が通り衣がカラっとするまで2分程揚げたら油を切ります。
4.器に盛り付け、塩をふって完成です。レモンを絞ってお召し上がりください。

2.シンプルが一番 鯛の酒蒸し

※クリックすると別のページに遷移します

昆布の旨みをたっぷりと吸いこんだ、タイの酒蒸しはいかがでしょうか。ご自宅でもフライパンを使って手軽に作れるレシピです。薄口しょうゆやお酒の風味がタイやエリンギにしみて、ふっくらと仕上がった酒蒸しはまさに絶品!香りのよい長ねぎや三つ葉を添えると、和食のメイン料理にもぴったりの一品が完成しますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • タイ (切身)・・・200g
  • 塩・・・小さじ1/3
  • エリンギ・・・1本
  • 長ねぎ・・・20g
  • 水 (長ねぎをさらす用)・・・適量
  • 三つ葉・・・5g
  • 昆布・・・10g
  • (A)水・・・50ml
  • (A)酒・・・50ml
  • (A)薄口しょうゆ・・・小さじ1/2

作り方
準備.昆布は固く絞った布巾で汚れを拭き取っておいてください。
1.長ねぎは千切りにし、10分程水にさらして水気を切ります。三つ葉は根元を切り落として2cm幅に切ります。
2.エリンギは根元を切り落とし、手で4等分にします。
3.タイに塩をふり、10分程置きます。
4.フライパンに昆布を敷き、その上に水気を拭き取った3と2を乗せ、(A)を加えて5分置きます。
5.蓋をして、強火で2分加熱してひと煮立ちさせ、弱火にして8分加熱したらお皿に盛り付けます。1をトッピングして完成です。

3.白だしで簡単 アンコウ鍋

※クリックすると別のページに遷移します

白だしを使ってあっさりと仕上げた、絶品のアンコウ鍋をご紹介します。プリプリッとしたアンコウから濃厚な旨みが溶け出し、具材にたっぷりとしみたお鍋は格別の一品になること間違いなし!お好みでゆず胡椒を添えたり、しめにうどんやごはんを入れて雑炊仕立てにしてもおいしいですよ。寒い日のメニューなどにぜひ取り入れてみてくださいね。

材料(2人前)

  • アンコウ (ぶつ切り)・・・300g
  • アンコウの肝・・・50g
  • 熱湯・・・適量
  • 白菜・・・200g
  • 長ねぎ・・・1本
  • しいたけ・・・2個
  • 絹ごし豆腐・・・300g

つゆ

  • 水・・・600ml
  • 料理酒・・・100ml
  • 白だし・・・60ml
  • ゆず胡椒 (添える用)・・・小さじ2

作り方

1.白菜はざく切りにします。長ねぎは根元を切り落とし1cm幅の斜め切りにします。
2.しいたけは軸を切り落とし飾り切りにします。絹ごし豆腐は8等分に切ります。
3.アンコウ、アンコウの肝はザルをのせたボウルに入れ熱湯をかけ、身が白くなったらザルを上げ、流水で洗い水気をキッチンペーパーで拭きます。
4.別のボウルにつゆの材料を入れ混ぜ合わせます。
5.土鍋に1、2、3を入れ、4を注ぎ、中火で沸かし沸騰してきたら蓋をして弱火で15分程アンコウに火が通るまで煮たら完成です。お好みでゆず胡椒をつけてお召し上がりください。

シンプルな味つけの魚メニューで素材のおいしさを味わおう! 

いかがでしたか?今回は脳トレクイズと、魚を使ったおかずレシピをご紹介しました。揚げたてサクサクの唐揚げやだしを効かせたシンプルな酒蒸しは、お魚のおいしさがより引き立つメニューですよ!ぜひおうちで魚料理を作るときの参考にしてみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2023.2.16に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ