今回は朝ごはんの定番メニュー、トーストを洋風にアレンジしたレシピをご紹介します。マルゲリータロールやクロックマダムなどおしゃれでささっと作れるレシピをピックアップしました!身近な食材で簡単にお作りいただけますので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
いつもの朝食にも!ひと味違うおいしさが楽しめる“洋風トースト”レシピ5選

1.カリッふわっとろーり モンティクリスト
食べ応えバッチリ!モンティクリストのご紹介です。甘みのある卵液に食パンを浸してフレンチトーストのような仕上がりに!バターでこんがりと焼いたカリッふわ食感の食パンと、とろけるチーズがたまらなくおいしいですよ。鼻に抜けるバジルの爽やかな風味も食欲をそそります。ボリューム感もあるので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- 食パン(6枚切り)・・・2枚
-----卵液-----
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- 牛乳・・・50ml
- 砂糖・・・小さじ1
-----具材-----
- ロースハム・・・2枚
- スライスチェダーチーズ・・・2枚
- スライスチーズ (とろけるタイプ)・・・1枚
- 乾燥バジル・・・ふたつまみ
- 塩・・・小さじ1/4
- 粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/4
- 有塩バター・・・10g
-----付け合わせ-----
- ベビーリーフ・・・適量
作り方
1.食パンに具材を順に挟み、斜め半分に切ります。
2.バットに卵液の材料を入れて混ぜ合わせ、1の両面を浸します。
3.フライパンに有塩バターを入れて、中火で溶かし、2を入れて焼きます。両面にこんがりと焼き色がついたら火から下ろします。
4.食べやすい大きさに切り、お皿にベビーリーフと共に盛り付けて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
2.ワンパンでベーコンエッグトースト
やみつきになる味わいの、ベーコンエッグトーストを作ってみませんか。朝食の定番、トースト、ベーコン、卵焼きをフライパンひとつで仕上げました。チーズとベーコンの旨味を半熟状の卵で閉じ込めているので、一口食べるとあと引くおいしさ!絶妙な塩気でぱくぱくと食べ進められますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- 食パン(6枚切り)・・・1枚
- 卵 (Mサイズ)・・・2個
- 塩・・・ひとつまみ
- 薄切りロングベーコン・・・2枚
- スライスチェダーチーズ・・・1枚
- 有塩バター・・・10g
-----トッピング-----
- パセリ (生)・・・適量
作り方
1.食パンは半分に切ります。
2.スライスチェダーチーズは半分に切ります。
3.ボウルに卵を割り入れ、塩を加えて混ぜ合わせます。
4.中火で熱したフライパンに有塩バターを入れて溶かし、薄切りロングベーコンを入れ焼きます。
5.焼き色がついたら中火のまま裏返し、1をのせ、3を回し入れます。
6.中火のまま食パンの上に2をのせ、卵が半熟状になったらチーズを挟むように食パンを折りたたみます。
7.両面を中火で焼き、こんがりと焼き色がついたら火から下ろします。
8.器に盛り付け、パセリを添えて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
3.チーズがとろ〜り マルゲリータロール
ピザの定番の味わいを食パンで再現した、マルゲリータロールのレシピです。牛乳を含ませた食パンにミニトマトやバジルなどの具材をのせ、クルっと巻いて焼き上げました。フレッシュなトマトやバジルにとろーりと伸びるモッツァレラチーズが絡むとやみつきのおいしさに!食パンの表面はこんがりと、中はふわふわとしていてとってもおいしいですよ。ブランチにもぜひおすすめしたい一品です。
材料(2人前)
- 食パン (8枚切)・・・2枚
- ミニトマト・・・4個
- バジル (生)・・・5g
- スライスモッツァレラチーズ・・・4枚
- (A)牛乳・・・70ml
- (A)塩こしょう・・・少々
- オリーブオイル・・・大さじ1
-----トッピング-----
- バジル (生)・・・適量
作り方
準備.ミニトマトはヘタと取り除いておきます。
1.バットに牛乳と塩こしょうを入れ、食パンを数回返しながら染み込ませます。
2.ミニトマトは4等分に切ります。バジルは茎を取り除き、葉をちぎります。
3.1にそれぞれ2の半量とスライスモッツァレラチーズを2枚ずつのせて巻きます。
4.フライパンを中火で熱し、オリーブオイルをひいて3の巻き終わりから焼き、全体に焼き色が付いたら火から下ろします。
5.お皿に盛り付け、バジルを添えて完成です。
4.チーズたっぷりアボカドとハムのクロックマダム
市販のホワイトソースで手軽に作れる!クロックマダムに挑戦してみませんか。まろやかな味わいのホワイトソースにコクのあるアボカドや旨みたっぷりのハムが相性抜群!とろとろの半熟卵とチーズが絡んで、たまらないおいしさです。具材の旨味と塩気がしっかりと効いていて、調味料いらずでもおいしくお作りいただけますよ。がっつり食べたいときの朝食に、ぜひ試してみてくださいね。
材料(1人前)
- 食パン (6枚切)・・・2枚
- ハム・・・2枚
- アボカド・・・1/2個
- ホワイトソース・・・100g
- 卵・・・1個
- ピザ用チーズ・・・40g
- 有塩バター・・・10g
- パセリ (乾燥)・・・適量
作り方
準備.アボカドは皮をむき、種を取り除いておきます。
1.アボカドは1cm幅に切ります。
2.食パンに有塩バターを塗ります。
3.2の1枚に半量のホワイトソース、ハム、1をのせ、残りの2で挟みます。
4.残りのホワイトソース、卵、ピザ用チーズをのせます。アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで卵が半熟状になるまで7分ほど焼きます。
5.お皿に盛り付け、パセリをかけて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W240℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
5.カリッとろっ!ツナメルトの簡単トースト
カフェのモーニングのようなおしゃれな一品!ツナメルトの簡単トーストのご紹介です。旨みたっぷりのツナとまろやかな味わいのマヨネーズは相性抜群の組み合わせ!チェダーチーズの濃厚な味わいも加わり絶品ですよ。細かく刻んだ玉ねぎのシャキシャキ食感がいいアクセントになります。お好みの野菜を加えてアレンジしていただくと、バリエーションが広がりますよ。
材料(2人前)
- イングリッシュマフィン・・・2個
- ツナ油漬け (正味量)・・・70g
- 玉ねぎ・・・1/4個
- スライスチェダーチーズ・・・2枚
- (A)マヨネーズ・・・大さじ1
- (A)塩・・・少々
- (A)黒こしょう・・・少々
- 粒マスタード・・・小さじ1
作り方
1.イングリッシュマフィンは半分に切ります。アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで焼き目がつくまで両面を2分ずつ焼きます。
2.玉ねぎはみじん切りにします。ツナ油漬けと(A)を加えて混ぜます。
3.1の2枚に粒マスタードを塗り、2とスライスチェダーチーズを重ねます。アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで3分ほど焼きます。
4.残りの1をのせて軽く押さえます。お皿に盛り付けて完成です。
※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。
※アルミホイルが熱源に直接触れると溶けてしまう恐れがあります。熱源に触れないようご注意ください。
忙しい朝にも簡単洋風トーストでモリモリ朝ごはんを食べよう!
いかがでしたか。今回は、いつもとはひと味違った洋風トーストが楽しめるレシピをご紹介しました。ハムやチーズ、卵など、冷蔵庫によくある食材で作れるレシピですので、ぜひいつものトーストをアレンジしてみてくださいね。