なぞときクイズです!画像の「?」に入る食べものはなんでしょうか?ヒントは、弾力のある食感と旨みのある味わいが特徴の、あの海産物ですよ。正解発表のあとは、クイズの答えにちなんだおつまみレシピもご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
「?」に入る食べ物は何?法則がわかると見えてくる!気になる正解は…

ローマ字と漢字に注目してみると...!正解はこれ!
答えは、「タコ」でした!
「HN」「KK」「TK」というアルファベットは、右の漢字の読みに組み合わせる子音を表しています。ひとつ目の式は、「HN」に「上(UE)」を組み合わせると「HUNE」つまり、「船」です。そして二つ目の式は、「KK」に「愛(AI)」を組み合わせて「KAKI」つまり、「牡蠣」になります。これと同じように「TK」に「青(AO)」を組み合わせると「TAKO」になるので、答えは「タコ」です。
海の生き物として知られているタコですが、その生態は不思議がいっぱい。なんとタコには、心臓が3つ、脳が9つもあるんですよ!しかも、脳は目と目の間だけでなく、それぞれの腕や足の付け根にあるようです。興味があれば、ぜひ調べてみてくださいね。
やみつき必至!タコのおつまみレシピ
正解発表のあとは、答えのタコを使ったおつまみレシピをご紹介します。タコときゅうりをキムチで和えたものや、里芋とタコの煮ものなど、タコの食感と旨みをたっぷり味わえるおつまみレシピを集めました。ぜひ、お試しくださいね。
1.ごま油香る タコときゅうりのキムチ和え
タコときゅうりをピリッと辛いキムチで和えた、お酒によく合うおつまみです。弾力のあるタコとシャキッとしたきゅうりの食感の違いが楽しめますよ!ごま油の香ばしい風味で、ついついお酒が進むこと間違いなしです。材料を切って、キムチとごま油で和えるだけと簡単なので、思い立ったときにササっと作れますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- タコ (ボイル・刺身用)・・・100g
- きゅうり・・・1本
- キムチ・・・50g
- (A)ごま油・・・大さじ1
- (A)塩・・・ふたつまみ
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりとタコは乱切りにします。
2.キムチは粗みじん切りにします。
3.ボウルに(A)、1、2を入れて混ぜ合わせます。
4.お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。
2.タコと里芋の甘辛煮
今日の晩酌のお供に、タコと里芋の甘辛煮はいかがですか。味わい深いタコとホクホクっとした食感の里芋が相性のよい一品ですよ。甘辛い味つけとタコの旨みが染みた里芋は、ついつい箸が止まらなくなるおいしさです。お酒のおつまみとしてはもちろん、ごはんのお供としてもぴったりですよ!小口切りのネギを添えて、味わってみてくださいね。
材料(2人前)
- タコ (ボイル)・・・200g
- 里芋・・・200g
- 水・・・200ml
- (A)しょうゆ・・・大さじ2
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)みりん・・・大さじ1
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
準備.里芋は皮をむいておきます。
1.里芋は一口大に切ります。
2.タコは一口大に切ります。
3.鍋に1、水を入れます。中火にかけ沸騰したら2、(A)を加え混ぜ、落し蓋をし、里芋がやわらかくなるまで15分程煮て、火から下ろします。
4.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。
3.おつまみにぴったり たこの磯辺揚げ
カリッとした衣からジュワッとあふれるタコの旨みがたまらない、タコの磯辺揚げです。タコにオイスターソースと和風だしで下味をつけてから揚げるので、お酒との相性ぴったりのしっかりとした味のおつまみに仕上がりますよ!衣に混ぜた青のりの風味で、ついつい後ひく味わいです。ビールやハイボールなど、お好きなお酒と一緒に味わってみてくださいね。
材料(2人前)
- タコ (刺身用・ボイル)・・・200g
-----下味-----
- オイスターソース・・・大さじ1
- 顆粒和風だし・・・小さじ1
-----衣-----
- 水・・・50ml
- 天ぷら粉・・・40g
- 青のり・・・大さじ1
- 揚げ油・・・適量
-----添え物-----
- 大葉・・・1枚
作り方
1.タコは一口大に切ります。
2.ボウルに下味の材料、1を入れてよく混ぜ合わせ、ラップをかけて冷蔵庫で1時間ほど置きます。
3.別のボウルに衣の材料を入れてよく混ぜ合わせ、2を加えて衣をつけます。
4.鍋底から5cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱します。3を入れて、衣が色づくまで3分程揚げ、油を切ります。
5.器に大葉を敷き、4を盛り付けて完成です。
旨みたっぷりタコで作る絶品おつまみレシピ!
いかがでしたか。今回は、なぞときクイズと答えのタコを使ったおつまみレシピをご紹介しました。旨みたっぷりで食感のよいタコは、和えものや煮もの、揚げものなどさまざまな料理と相性のよい食材ですよね。タコで作るおつまみレシピで、お酒を楽しんでみませんか。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。