最終更新日 2023.11.11

【謎解きクイズ】「?」に入る食べ物はなに?数字の読み方に注目するとわかる!正解は…

【謎解きクイズ】「?」に入る食べ物はなに?数字の読み方に注目するとわかる!正解は…

なぞときクイズです!画像の「?」に入る食べ物は何でしょう?ヒントは、日本ののり巻きと似ている、あの食べ物です!左の文字列と右の言葉の関係性を考えながら、答えを考えてみてくださいね。正解発表のあとは、クイズの答えにちなんだおすすめレシピをご紹介します。ぜひレシピのほうもチェックしてみてくださいね!

数字の読み方に注目してみると...!正解はこれ!

答えは、韓国料理の「キンパ」でした!

まずは、左の文字列と右の言葉の関係性について考えてみます。「2み→ぎんみ(吟味)」、「3ろ→どうろ(道路)」となっていますよね。このままだとそれぞれの関連性が分かりませんが、「2」の部分は「ぎん」、「3」の部分は「どう」というように対応していることから、もしかすると数字は順位、右は表彰でもらえるメダルの色と対応しているのでは?と予測ができます。

運動会やオリンピックなどでは、1位は「金」、2位は「銀」、3位は「銅」のメダルがもらえますよね。よって、1は「きん」と考えることができるので、答えは「きんぱ(キンパ)」になります。

韓国ののり巻き「キンパ」。キンパ(=キムパップ)の「キム」は「のり」、「パップ」は「ごはん」を表しています。

「キンパ」という名前の起源は諸説あります。韓国では、1年の豊作を祈って「ポクサム(福裏)」(五穀をのりや野菜で包んだ食べもの)をお正月に食べる風習が古くからあり、それに由来するという説や、おでんやとんかつのように日本から伝わったなんて説もあるんですよ。

具だくさんで彩りがよく、さまざまな食材を巻いて作るキンパには、古代中国の食生活の教えが息づいているのかもしれませんね。

おすすめのキンパレシピをご紹介!

ここからはなぞときクイズの答えにちなんで、おすすめのキンパのレシピをご紹介します。ピリ辛のプルコギを巻いたものやチーズキンパ、ツナマヨ味の折りたたみキンパなど、次々とお箸が進むごはんものレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね!

1.ピリ辛 プルコギキムパ

※クリックすると別のページに遷移します

旨みたっぷりのプルコギとシャキシャキ野菜が相性抜群のキムパをご紹介します。甘辛味のプルコギやサンチュ、ピリ辛のコチュジャンが効いたごはんが絶妙に合う一品です。コク旨なキムチを入れることで、食欲をそそる奥深い味わいのキムパになりますよ。パクッとひとくちで食べやすく、パーティー料理にもおすすめです。ぜひ一度味わってみてくださいね!

材料(2人前)

  • ごはん・・・400g
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • (A)コチュジャン・・・小さじ1

プルコギ

  • 牛バラ肉 (切り落とし)・・・150g
  • しょうゆ・・・大さじ1
  • みりん・・・大さじ1
  • 料理酒・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • キムチ・・・100g
  • えごま・・・4枚
  • サンチュ・・・2枚
  • のり (焼きのり 19×21cm)・・・2枚
  • えごま (飾り用)・・・1枚

作り方

準備.えごまの軸は取っておきます。
1.ごはんの入ったボウルに(A)を入れよく混ぜ合わせます。
2.別のボウルにプルコギの材料を入れよく混ぜ合わせ、落としラップをして冷蔵庫で10分程、味が染みるまで置きます。
3.中火で熱したフライパンに2を入れ、火が通るまで加熱し、火から下ろします。
4.巻き簾にラップを置き、のりを置きます。巻き終わり1cm程残し、1の半量をまんべんなく広げます。サンチュの半量、えごまの半量、3の半量、キムチの半量の順に乗せ巻きます。同様にもう1本作ります。
5.10分程置いて、のりが馴染んできたら食べやすい大きさに切って皿に盛り付けて完成です。

2.とろーりチーズキンパ

※クリックすると別のページに遷移します

キムチごはんととろけるチーズを巻き込んで、食べ応え満点のチーズキンパに仕上げました!ツナやコーンの旨みと大葉の香りがふわっと広がり、ついつい手がのびてしまう一品です。巻いたあとにラップをして加熱することで、中からとろとろのチーズが顔を出しますよ。見てびっくり、食べて笑顔になれるメニューなので、ぜひ作ってみてくださいね!

材料(2人前)

キムチごはん

  • ごはん・・・300g
  • キムチ・・・100g
  • ごま油・・・小さじ1
  • 塩・・・ふたつまみ
  • ツナ油漬け (正味量)・・・50g
  • コーンの水煮 (正味量)・・・50g
  • 大葉・・・10枚
  • ピザ用チーズ・・・100g
  • のり (19×21cm)・・・2枚

トッピング

  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.大葉は軸を切り落としておきます。
1.キムチをみじん切りにします。
2.ボウルに1、残りのキムチごはんの材料を入れて混ぜ合わせます。
3.別のボウルにツナの油漬け、コーンの水煮を入れて混ぜ合わせます。
4.巻き簾の上にラップを敷き、のりをのせ、奥を2cm残して2の半量を敷きます。
5.大葉を5枚ならべ、その上に3の半量、ピザ用チーズの半量をのせて巻きます。同様にもう一本作ります。
6.巻き終わったらラップで包み、600Wの電子レンジでピザ用チーズが溶けるまで1分30秒加熱します。
7.6等分に切り、器に盛り付け、白いりごまをふって完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

3.ツナマヨの折りたたみキンパ

※クリックすると別のページに遷移します

ツナマヨをはさんだ絶品折りたたみキンパをご紹介します。具材をのせて折りたたんでいくだけで、とっても簡単にキンパが完成しますよ。パリパリ食感のきゅうりと濃厚な旨みのツナマヨの相性はバッチリ!みずみずしいグリーンリーフやスライスチーズのコクも加わり、サラダ巻き感覚でパクパク食べられます。時間がないときのランチなどにも便利なので、ぜひ試してみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・100g
  • (A)ごま油・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・小さじ1
  • (A)塩・・・ひとつまみ

ツナマヨ

  • ツナ油漬け (正味量)・・・50g
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • きゅうり・・・1/3本
  • 塩 (塩もみ用)・・・ひとつまみ
  • スライスチーズ・・・1枚
  • グリーンリーフ・・・2枚
  • のり (19×20cm)・・・1枚

作り方

1.きゅうりは5mm幅に切ります。ボウルに入れ、塩をふって揉みこみ、5分ほど置いて水気を絞ります。
2.別のボウルにごはん、(A)を入れて混ぜます。
3.別のボウルにツナ油漬け、マヨネーズを入れて混ぜます。
4.のりはキッチンバサミで中心まで切りこみを1本入れます。
5.切りこみを入れた部分を下にして置き、のりの右下にスライスチーズ、右上に2、3を順にのせます。左上に1、左下にグリーンリーフをのせ、右下から順に3回折りたたみます。
6.ラップで包み、5分ほど置いて半分に切り、器に盛り付けて完成です。

彩りがよく手軽に食べられる「キンパ」はおすすめ!

いかがでしたか?今回はなぞときクイズと、おすすめのキンパのレシピをご紹介しました。韓国ののり巻き「キンパ」はひとくちで食べやすく、さまざまな具材を巻くので彩りも鮮やかになりますよ。今回のレシピを参考にして、ぜひキンパ作りに挑戦してみてくださいね!

※こちらの記事は2022.10.6に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ