最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“スイカ”にあって“メロン”にないものなーんだ?気になる正解は...

【あるなしクイズ】“スイカ”にあって“メロン”にないものなーんだ?気になる正解は...

スイカは「ある」、メロンは「なし」、緊急は「ある」。あるとなしにはどんな違いがあるかわかりますか?問題文をよーく見て、違いを探してみてくださいね。あるなしクイズのあとは、クイズにちなんでスイカを使ったレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

スイカ    メロン

緊急     至急

目撃     遭遇

わからない方は、あるの言葉を声に出して読んでみてくださいね。何かに気づくかもしれませんよ…?

ひらめきましたか?それでは、答え合わせです。「ある」に共通するのは…?

「言葉の最初に曜日の名前が隠れている」ということ!

スイカには「水」曜日、緊急には「金」曜日、目撃には「木」曜日がそれぞれ隠れていました。

すいかを使ったレシピをご紹介!

さて、ここからはあるの食材「すいか」を使ったおすすめレシピをご紹介します。手軽に作れるすいかのシャーベットや、華やかでフレッシュなすいかゼリー、インパクト抜群のフルーツポンチなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.保存袋で簡単 すいかのシャーベット

※クリックすると別のページに遷移します

少ない材料で手軽にお作りいただける、すいかのシャーベットをご紹介します。保存袋にカットしたすいかと練乳、レモン汁を加えて揉み、冷凍庫で2時間ほど冷やせばできあがり。ジューシーなすいかに、練乳のやさしい甘みが加わってとってもおいしいですよ。レモン汁の風味が効いていて、すっきりと食べやすい一品です。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • すいか・・・800g
  • 練乳・・・90g
  • レモン汁・・・小さじ1

-----トッピング-----

  • ミント・・・適量

作り方

1.すいかは皮をむいて一口大に切り、種を取り除きます。
2.冷凍用ジップ付き保存袋に1、練乳、レモン汁を入れすいかを潰しながら手で揉みます。
3.全体がしっかり混ざったら冷凍庫で固まるまで2時間ほど冷やします。
4.器に盛り付け、ミントを添えてできあがりです。

2.爽やか すいかゼリー

※クリックすると別のページに遷移します

色鮮やかで見た目も可愛らしい「爽やか すいかゼリー」のレシピです。角切りにしたすいかにミントを加えることで、風味豊かで爽やかな味わいに仕上げました。すいかのやさしい甘さを存分に引き立てたシンプルなゼリーで、暑いときにもぱくぱく食べやすいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • すいか (カット)・・・100g
  • ミント・・・10g
  • 水・・・100ml
  • はちみつ・・・大さじ2
  • 粉ゼラチン・・・3g
  • 水 (ふやかす用)・・・大さじ1

作り方

準備.すいかは種を取っておきます。
1.ミントは軸を取り除きます。
2.すいかは1cm角に切ります。
3.水が入ったボウルに粉ゼラチンをふり入れ、ふやかします。
4.鍋に水、はちみつ、2を入れて中火で熱し、ひと煮立ちさせたら火から下ろします。
5.1と3を加えて、よく混ぜ合わせます。容器に移して粗熱を取り、ラップをかけます。
6.冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めて完成です。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

3.スイカのハニージンジャーマリネ

※クリックすると別のページに遷移します

手軽に作れるおしゃれスイーツ、スイカのハニージンジャーマリネを作ってみましょう!みじん切りにした生姜とはちみつ、レモン汁を混ぜ合わせ、カットすいかと和えて冷蔵庫で冷やしました。爽やかな生姜の風味がフレッシュなすいかと相性抜群!すっきりとした甘さがやみつきになりますよ。ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • すいか (カット)・・・200g
  • 生姜・・・10g
  • (A)はちみつ・・・大さじ1
  • (A)レモン汁・・・小さじ2
  • ミント (飾り用)・・・適量

作り方

準備.生姜は皮を剥いておきます。
1.すいかは竹串で種を取ります。
2.生姜はみじん切りにします。
3.ボウルに(A)、2を入れて混ぜ合わせ、1を和えたらラップをして冷蔵庫で20分程冷やします。
4.器に盛り付けて、ミントを飾って完成です。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

4.すいか器でフルーツポンチ

※クリックすると別のページに遷移します

パーティーやおもてなしにぴったりの、すいか器でフルーツポンチはいかがですか?すいかの中身をくり抜いたものを器にし、キウイやオレンジ、白玉だんごなどを入れました。色とりどりのフルーツや白玉がすいかの器に映えて、華やかに仕上がりますよ。みずみずしいフルーツとパチパチはじける炭酸水の組み合わせも絶品です。

材料(1玉分)

  • すいか・・・1玉
  • キウイ・・・1/2個
  • オレンジ・・・1/2個

-----白玉だんご-----

  • 白玉粉・・・50g
  • 水・・・50ml
  • お湯 (ゆでる用)・・・適量
  • 冷水・・・適量
  • (A)炭酸水・・・150ml
  • (A)はちみつ・・・大さじ1

作り方

1.すいかを底面を薄く切り安定させます。上から1/3の高さのところで切り、中身をくり抜きます。果肉を一口大に切ります。
2.キウイの皮を剥き、一口大に切ります。
3.オレンジを輪切りに2枚切り出し、残りは皮を剥き、一口大に切ります。
4.3の輪切りの皮と実の間に切り込みを入れます。
5.ボウルに白玉粉を入れ、少しずつ水を入れて耳たぶの柔らかさになるまでこねます。
6.お湯を沸騰させた鍋に5を入れて、浮き上がってくるまで中火で茹でたら、冷水に入れて冷まし水気を切ります。
7.ボウルに(A)を入れて混ぜ、はちみつを溶かします。
8.くり抜いた1の中に、一口大に切った1、2、一口大に切った3、6を入れます。7を流し入れ、すいかの器の縁に4を飾って完成です。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

すいかを使ったレシピに挑戦してみよう!

いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、クイズにちなんですいかを使ったおすすめレシピをご紹介しました。すいかはそのまま食べてもおいしいですが、ちょっと一手間加えることで新たなおいしさを発見できますよ。ぜひ、夏ならではのスイーツ作りに挑戦してみてくださいね。

人気のカテゴリ