夜に小腹が空いてしまうことはありませんか?そんなとき、簡単に作れて、ほどよくお腹を満たしてくれるレシピがあるとうれしいですよね。今回は、夜食におすすめのミニごはんレシピをご紹介します。塩味の卵かけごはんや明太バター豆腐丼など、手軽に作れる絶品レシピをピックアップしました。ぜひチェックしてくださいね。
ちょっと小腹を満たしたい時は!夜食におすすめな“ミニごはん”レシピ5選

1.天かすネギだれぶっかけごはん
ごま油の風味が食欲をそそる、天かすネギだれぶっかけごはんをご紹介します。天かすのサクサクとした食感や旨みを楽しみながら、どんどん食べ進められる一品です。少し甘めのやみつきねぎダレは絶品で、ごはんによく合いますよ。小口切りにした長ねぎや天かすと調味料でねぎダレを作ったら、ごはんにかけるだけの簡単レシピです。ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- 長ねぎ・・・1/2本
- 天かす・・・10g
- (A)ごま油・・・小さじ2
- (A)みりん・・・小さじ2
- (A)白だし・・・小さじ2
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- 七味唐辛子・・・適量
作り方
準備.みりんは、加熱を行いアルコールを飛ばし粗熱をとっておきます。
1.長ねぎは小口切りにします。
2.ボウルに1、(A)を入れよく混ぜ合わせ、天かすを入れさっくりと和えます。
3.ごはんをよそった器に2をかけ、七味唐辛子を散らしたら出来上がりです。
2.5分でできる おかかとチーズの卵かけご飯
5分で簡単!おかかとチーズの卵かけごはんをご紹介します。チーズの風味に、しょうゆの香ばしさとかつお節の旨みがよく合う、やみつき間違いなしの一品です。アツアツのごはんの上でとろけたバターが、コクとまろやかさを足してくれますよ。火を使わずに、冷蔵庫によくある材料でささっとお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- ベビーチーズ (計30g)・・・2個
- 卵黄 (Mサイズ)・・・1個分
- かつお節・・・2g
- 有塩バター・・・10g
- しょうゆ・・・小さじ2
作り方
1.ベビーチーズは1cm角に切ります。
2.器にごはんをよそい、1、かつお節、卵黄、有塩バターをのせ、しょうゆをかけて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
3.塩味卵かけごはん
いつもとはひと味違う卵かけごはんが食べたいときに、塩味の卵かけごはんはいかがでしょうか。ごま油と塩の黄金コンビは、卵かけごはんにもぴったり!鶏ガラスープの素を入れて旨みを足すことで、お箸の止まらない一品に仕上がりますよ。お酒を飲んだあとのシメにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- 卵 (Ⅿサイズ)・・・1個
- (A)ごま油・・・小さじ1
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- (A)塩・・・ひとつまみ
-----トッピング-----
- のり (10×10cm)・・・2枚
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
- 白いりごま・・・適量
作り方
1.のりは手で細かくちぎります。
2.ボウルに卵を割り入れ、(A)を加えてよく混ぜ合わせます。
3.お茶碗にごはんをよそい、2をかけます。1、残りのトッピングの材料をかけて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。