ふわトロの「オムライス」は、誰もが一度は憧れる料理ですよね。上手に作りたいけれど難しい...と感じる方も多いのではないのでしょうか。
老舗洋食店のプロ直伝!おいしい“ふわトロ〜オムライス”の上手な作り方

そこで今回は、老舗洋食店「たいめいけん」の茂出木シェフに絶品オムライスの作り方を教えていただきます!おいしく作るコツを伝授してくださるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
教えてくれる「茂出木浩司シェフ」ってどんな人?
茂出木浩司シェフは、老舗洋食店「たいめいけん」の3代目シェフです。「たいめいけん」といえば、ふわトロのタンポポオムライスが有名ですよね。
そんな茂出木シェフが作るオムライスのレシピをさっそくみていきましょう!茂出木シェフいわく、お子様も喜ぶ味とのことなので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね!
【茂出木シェフ】オムライス
半熟のとろっとした卵がおいしいオムライスです。卵は一度ザルでこして、カラザと呼ばれる、卵白に混じっている白いひも状のものをとることでなめらかになります。卵を巻くのが難しい場合は、動画ページをご覧になって茂出木シェフの手つきを真似してみましょう。具材には牛肉を使っていて食べ応え抜群!ケチャップライスを作るときは、ケチャップを少し煮詰めることがポイントだそうですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 卵 (Mサイズ)・・・6個
- 有塩バター (卵用)・・・10g
-----ケチャップライス-----
- ごはん・・・500g
- 牛もも肉 (切り落とし)・・・100g
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
- (A)しょうゆ・・・大さじ1
- 玉ねぎ・・・1/2個
- ブラウンマッシュルーム・・・5個
- グリンピース (水煮)・・・大さじ1
- ケチャップ・・・大さじ4
- 塩・・・ふたつまみ
- 白こしょう・・・ふたつまみ
- 有塩バター・・・15g
-----トッピング-----
- ケチャップ・・・大さじ4
- パセリ (生)・・・適量
作り方
準備.ブラウンマッシュルームは石づきを切り落としておきます。
1.ボウルに牛もも肉、(A)を入れて混ぜ合わせて漬けます。
2.ブラウンマッシュルームは薄切りにします。
3.ブラウンマッシュルームは薄切りにします。
4.別のボウルに卵を割り入れ、ホイッパーで溶きほぐし、ザルで濾します。
5.ケチャップライスを作ります。フライパンに有塩バターを入れて弱めの中火で加熱し、溶けたら3を入れて弱火にし、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。
6.1を入れて中火で加熱し、牛もも肉の色が変わるまで炒めます。2、グリンピース、ケチャップを入れて全体によく混ざるように炒めます。
7.ケチャップがふつふつとしてきたらごはん、塩、白こしょうを入れてごはんを潰さないようフライパンを振りながら炒め合わせ、全体がなじんだら火から下ろします。
8.別のフライパンに有塩バターを入れて強めの中火で加熱します。4の半量を入れて菜箸で混ぜ、半熟状になったら7の半量をのせ、手前側を奥に折ります。
9.フライパンの柄をトントンたたきながら、卵を回してごはんにかぶせ、卵の形を整え、火から下ろします。同様にもう1個焼きます。
10.お皿に盛り付け、パセリを添え、ケチャップをかけて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
次はオムライスに合うスープのご紹介!
茂出木シェフが作るオムライス、とてもおいしそうでしたね。次は、絶品のオムライスにぴったりのスープのレシピをご紹介します。オムライスを作ったときにマッシュルームが少し余ってしまったときなど、ぜひこちらのスープを作ってみてくださいね。
マッシュルームのコンソメスープ
シンプルなコンソメスープをご紹介します。飽きのこないやさしい味わいで、どんな洋食にも合わせやすいですよ。ホワイトマッシュルームはブラウンマッシュルームやほかのきのこを使ってもおいしくお召し上がりになれます。鍋ひとつで簡単に作ることができるのもうれしいポイントですよね。あと一品欲しいときなどに、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- ホワイトマッシュルーム・・・4個
- 玉ねぎ・・・1/4個
- 水・・・400ml
- コンソメ顆粒・・・小さじ2
- 塩・・・少々
- パセリ (乾燥)・・・少々
作り方
準備.玉ねぎは皮を剥いておきます。
1.マッシュルーム、玉ねぎは薄切りにします。
2.鍋に水を入れ中火にかけます。沸騰したら玉ねぎ、マッシュルームを入れます。
3.玉ねぎに火が通ったら、コンソメ顆粒、塩を加えて混ぜます。
4.器に3を注ぎ、パセリを散らして完成です。
茂出木シェフのレシピでふわトロオムライスを作ろう!
いかがでしたか?今回は「たいめいけん」の茂出木シェフが教えるオムライスのレシピをご紹介しました。卵をこすなど、ちょっとしたひと手間をかけるだけで、プロ級のオムライスを作ることができますよ。この機会にふわトロのオムライス作りにぜひ挑戦してみてくださいね。