2023.10.23

【間違い探し】答えは全部で3つ!すぐに分かったらスゴい正解は…

【間違い探し】答えは全部で3つ!すぐに分かったらスゴい正解は…

激ムズの間違い探しクイズにチャレンジしてみませんか?上下2つのイラストを見比べて、違うところを3か所見つけてください!とっても難しいので、細かいところまでよーく探してくださいね。

答え合わせのあとにはクイズのイラストにちなんで、おうちでできるもちもち食感の和菓子レシピをご紹介します。ぜひ最後まで楽しんでくださいね。

難しいからよーく探して!気になる正解は...?

答えは、

こちらの3ヶ所でした!全部見つけられましたか?

和菓子によく使われる粉にはいくつか種類がありますが、それぞれの特徴をご存じですか?

かしわ餅や草餅などに使われる上新粉は、うるち米を洗って乾燥させたあとに粉にしたもの。米の風味がしっかりとしていて、歯ごたえがあるのが特徴です。

大福や求肥には、もち米の粉がよく使われます。こちらは、洗ったもち米を乾燥させてから細かい粉にしたもので、きめ細かくもち米の風味が感じられるのが特徴です。

白玉粉ももち米からできていますが、こちらは洗ったもち米を水に浸けてから石うすでひき、その沈殿物を乾燥させたもの。つるんとした食感で伸びがあるのが特徴です。みなさんはどの粉で作った和菓子がお好きですか?

おすすめの「もちもち和菓子」レシピをご紹介!

さてここからはクイズのイラストにちなんで、おいしい「もちもち和菓子」のレシピをご紹介します。風味のよい手作りごまあんかしわ餅や、今が旬のさつまいもを使ったやわらかおさつ餅など、意外と簡単に作れて絶品の和菓子ばかりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.簡単美味しい手作りごまあんかしわ餅

※クリックすると別のページに遷移します

黒すりごまの香ばしい風味がよい、ごまあんかしわ餅のレシピをご紹介します。中身をごまあんにすることで、いつもとちょっと違う味わいのかしわ餅をお楽しみいただけますよ。蒸し器ではなく電子レンジでできるので、思ったよりも簡単にお作りいただけます。加熱後の生地はよくこねると、まとまりとつやが出ておいしく仕上がりますよ。

材料(8個分)

生地

  • 上新粉・・・200g
  • 水・・・270ml
  • 上白糖・・・大さじ1

あん

  • こしあん・・・200g
  • 黒すりごま・・・大さじ2
  • 柏の葉・・・8枚

作り方

1.こしあんに、黒すりごまを混ぜ、8等分にし丸めます。
2.耐熱ボウルに生地の材料を入れ、よく混ぜ合わせ、ラップをして、600Wの電子レンジで3分加熱し、取り出してゴムベラでよく混ぜます。
3.再度ラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱し、クッキングシートの上に取り出します。
4.クッキングシートと布巾を使用して4をよくこねます。
5.4を8等分に分け、円形に伸ばします。
6.5に1を乗せ、包み込み、柏の葉を巻いたら出来上がりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

2.もちもち白玉入り 栗あんみつ

※クリックすると別のページに遷移します

栗好きの方にはたまらない、もちもちの白玉入りの栗あんみつはいかがでしょうか?栗の甘露煮だけでなくマロンペースト入りの寒天も入っているので、栗の風味を思う存分楽しめますよ。和菓子でラム酒を使うのは珍しいですが、栗と相性がいいので風味よく仕上がります。栗の甘露煮の黄色が美しく、おもてなしにもぴったりですよ。

材料(2人前)

寒天

  • 水・・・300ml
  • マロンペースト・・・80g
  • ラム酒・・・小さじ1
  • 粉寒天・・・1g

白玉団子

  • 白玉粉・・・30g
  • 水・・・30ml
  • お湯 (ゆで用)・・・適量
  • 氷水 (冷やす用)・・・適量
  • つぶあん・・・80g
  • 栗の甘露煮・・・8粒

作り方

1.寒天を作ります。鍋に水、粉寒天を加え混ぜ中火にかけ、沸騰したら混ぜながら粉寒天が溶けるまで2分程加熱します。マロンペーストとラム酒を加え均一になるまで混ぜ、火からおろします。
2.粗熱が取れたらバットに入れてラップをして、冷蔵庫で1時間程冷やし固めます。
3.白玉団子を作ります。ボウルに白玉粉を入れ、水を3回に分けて加えながら都度混ぜ合わせ、固さを調整し、ひとまとまりになったら、直径2cm程度の団子状にします。
4.鍋にお湯を沸騰させ、3を入れ、浮き上がってくるまで3分程ゆで、湯切りをし、氷水に取り、水気を切ります。
5.2をスプーンですくい器に盛り、4、つぶあん、栗の甘露煮を盛り付け完成です。

※こちらのレシピはラム酒を使用しております。加熱の状態によってはアルコールが含まれる可能性がありますので、お子様やアルコールに弱い方、妊娠中の方、授乳中の方はご注意ください。また、運転時、スポーツ時、入浴時はアルコールの摂取をお控えください。

3.レンジで簡単やわらかおさつ餅

※クリックすると別のページに遷移します

今が旬のさつまいもを使って、やわらかいおさつ餅を作ってみませんか?もち上げると崩れてしまいそうなほどトロンとやわらかいお餅は、さつまいもの風味がよくやさしい味わいです。きな粉をたっぷりまぶしていただけば、おいしくて食べる手が止まらなくなりますよ。電子レンジでパパッとお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • さつまいも・・・100g
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • 切り餅 (計100g)・・・2個
  • 水・・・50ml
  • 砂糖・・・15g

トッピング

  • きな粉・・・40g
  • 三温糖・・・30g

作り方

準備.さつまいもは皮をむいておきます。
1.さつまいもは1cm角に切ります。ボウルに入れて水に10分程さらし、水気をよく切ります。
2.別のボウルにトッピングの材料を入れて混ぜ合わせます。
3.耐熱ボウルに1、水、切り餅を入れてラップをし、500Wの電子レンジで5分程加熱します。
4.さつまいもがやわらかくなったら砂糖を入れ、麺棒でさつまいもをつぶし、混ぜ合わせます。
5.全体がまとまったらスプーンで一口大に分け、2をまぶします。
6.器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

おうちで手作りのもちもち和菓子を楽しもう

いかがでしたか?今回は激ムズの間違い探しクイズと、問題のイラストにちなんでおいしいもちもち食感の和菓子のレシピをご紹介しました。おうちで和菓子を作れば、モチモチとやわらかいできたての食感が楽しめますよ。ぜひおうちで和菓子作りに挑戦してみてくださいね。

人気のカテゴリ