最終更新日 2023.3.30

「食材1つ追加するだけ!」あと一品ほしいときの"ポテトサラダ"レシピ3選

「食材1つ追加するだけ!」あと一品ほしいときの"ポテトサラダ"レシピ3選

人気おかずのポテトサラダ。おいしいけれど、手間がかかるというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。今回は、じゃがいもと食材1つで作るお手軽ポテトサラダのレシピをご紹介します。シンプルなポテトサラダや、紅生姜を加えて和風に仕上げたものなどをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.ホクホク じゃがいもと玉ねぎのポテサラ

※クリックすると別のページに遷移します

じゃがいもと玉ねぎで作る、シンプルなおいしさのポテトサラダをご紹介します。ホクホクのじゃがいもに玉ねぎの風味がよく合いますよ。バターやマヨネーズのコクと、お酢のさわやかな酸味のバランスが絶妙で、後を引くおいしさです。仕上げにかける粗挽き黒こしょうがピリッとアクセントに。メインおかずの付け合わせにもぴったりの一品です。

材料(2人前)

  • じゃがいも (計250g)・・・2個
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • 水 (さらす用)・・・適量
  • 有塩バター・・・10g
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ4
  • (A)酢・・・小さじ1
  • (A)塩こしょう・・・ふたつまみ

-----トッピング-----

  • 粗挽き黒こしょう・・・適量

作り方

準備.じゃがいもは皮をむき、芽を取り除いておきます。
1.玉ねぎは薄切りにします。ボウルに入れ、10分程水にさらし、水気を切ります。
2.じゃがいもは一口大に切ります。
3.耐熱ボウルに入れてふんわりラップをし、600Wの電子レンジで5分程、やわらかくなるまで加熱し、フォークで潰します。
4.1、有塩バター、(A)を入れて混ぜます。
5.器に盛り付け、粗びき黒こしょうをかけて完成です。

2.紅生姜の和風ポテトサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

和食の副菜には、このポテトサラダがおすすめです!電子レンジで加熱したじゃがいもに紅生姜を加えて、マヨネーズとめんつゆで和風の味に仕上げました。だしの旨みが効いたまろやかな味わいはじゃがいもと相性抜群!紅生姜が味を引き締めてくれるので、最後まで飽きることなく食べられますよ。少ない材料で簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • じゃがいも (計200g)・・・3個
  • 紅生姜・・・15g
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ3
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
  • (A)塩・・・ふたつまみ

作り方

準備.じゃがいもは皮を剥き、芽を取っておきます。
1.紅しょうがは粗みじん切りにします。
2.じゃがいもは一口大に切ります。
3.耐熱ボウルに入れ、ラップをし、500Wの電子レンジで5分程、柔らかくなるまで加熱し、熱いうちにフォークで潰します。
4.1、(A)を入れ、全体に味が馴染むように混ぜ合わせます。
5.器に盛りつけて完成です。

3.たくあんのポテトサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

ポリポリ食感がたまらない!たくあんのポテトサラダはいかがでしょうか。ホクホクのじゃがいもと、たくあんの食感の違いが楽しめる一品です。砂糖や塩で調味された寿司酢を味つけに使うことで、簡単に味が決まりますよ。失敗が少ないので、料理初心者にもおすすめのレシピです。ごはんのおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • じゃがいも (計240g)・・・3個
  • たくあん (千切り)・・・20g
  • (A)寿司酢・・・大さじ1
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ1
  • チャービル・・・適量

作り方

準備.じゃがいもは皮をむいて芽を取り除きます。
1.じゃがいもは一口大に切ります。耐熱ボウルに入れて、ふんわりラップをかけ、火が通るまで600Wの電子レンジで5分加熱します。
2.熱いうちにフォークでつぶします。
3.粗熱が取れたら、たくあんと(A)を入れてよく和えます。
4.器に盛り付け、チャービルをのせて完成です。

サイドメニューはお手軽ポテサラに決まり!

いかがでしたか。今回はじゃがいもと1つの食材で作るポテトサラダのレシピをご紹介しました。電子レンジを使えばじゃがいもを簡単に加熱できるので、ゆでる手間が省けてとても助かりますよね。味つけもめんつゆや寿司酢を使えば、ぐんとラクになります。ぜひレパートリーに加えて、日々の献立にお役立てくださいね。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ