納豆の味わいを活かした「納豆パスタ」をご紹介します。納豆といえばごはんと合わせるイメージが強いですが、実はパスタと組み合わせてもおいしくいただけるんです!パスタに納豆のねばねばがよく絡み、具材やソースの旨味を余すことなく食べることができますよ。今回は具材をのせるだけのお手軽レシピや、カルボナーラ風に仕上げたレシピまで幅広く集めました。ぜひ作ってみてくださいね。
やみつき必至!ねばねば絶品【納豆パスタ】のおすすめレシピ5選

赤しそふりかけが隠し味の和風納豆パスタ
赤しそふりかけを使った納豆パスタをご紹介します。納豆に赤しそふりかけを混ぜ、ゆでたパスタにのせるだけと、忙しいときでもお手軽に作ることができます。赤しその風味とポン酢の酸味でさっぱりとした後味が楽しめますよ。食べる際には、具材をよく絡めてから召し上がってくださいね。
明太子と納豆のスパゲティ 温玉のせ
明太子と納豆をパスタに絡めた、お手軽パスタをご紹介します。ごはんのお供にもぴったりな、2つの食材の組み合わせはパスタとも相性抜群! 味つけはめんつゆをベースにバターとマヨネーズを加えているので、さっぱりしつつもコクのある仕上がりですよ。温泉卵を絡めることでよりまろやかな味わいになります。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
豆乳でしらすと納豆のサッパリつゆボナーラ
カルボナーラを和風にアレンジした、しらすと納豆のパスタはいかがでしょうか。豆乳とめんつゆを味つけに使っているので和風食材と馴染みがよく、まとまりのある仕上がりに。ごま油で香味野菜を炒めることで、風味豊かな香りが楽しめます。いつものパスタに飽きた際には、和風と洋風がコラボしたこちらのレシピをぜひチェックしてみてくださいね。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。
たっぷりきのこと納豆のパスタ
きのこをふんだんに使用した納豆パスタをご紹介します。しいたけや舞茸、ぶなしめじの旨味が感じられる、きのこ好きにはたまらない一品です。納豆に、オリーブオイルを加えることでパスタとの相性も一段とよくなりますよ。
納豆キムチの冷製和風パスタ
さっぱりとした味わいが楽しめる納豆とキムチの冷製パスタをご紹介します。具材をパスタの上にのせて、めんつゆをかけるだけのお手軽レシピ!ぱぱっと作りたい日のランチなどにおすすめですよ。キムチと納豆でしっかりと味が決まるので、材料が少なく済むところも嬉しいポイントです。
納豆を使えば簡単に!
納豆をつかって簡単に作れるパスタはいかがでしたでしょうか。普段、納豆はごはんだけで食べている方もこの機会にぜひ、「納豆パスタ」を試してみてくださいね。明太子やキムチなどピリ辛食材を加えるのも、温泉卵やバターでまろやかな味わいにするのも◎!納豆はさまざまな食材や調味料と合わせやすいので、ぜひお好みの食材を合わせて作ってみてくださいね。