最終更新日 2023.11.30

【謎解きクイズ】「?」に入る漢字はなに?一つはシャキシャキ食感の野菜!正解は…

【謎解きクイズ】「?」に入る漢字はなに?一つはシャキシャキ食感の野菜!正解は…

なぞときクイズです!画像の「?」に入る漢字は何でしょうか?シャキシャキ食感がおいしいあの野菜も隠れていますよ!周りの漢字に共通する漢字一文字を見つけてくださいね。答え合わせのあとは、クイズにちなんだおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

周りの4つの漢字に注目してみると...!正解はこれ!

正解は「菜」でした!

真ん中に「菜」を入れてみると、上から時計回りに「水菜」、「菜食」、「菜種」、「青菜」というように熟語が成り立ちますね。

「菜」という漢字は、草を意味する「草冠」と、木の実を手で摘み取るという意味の「采」が合わさり、葉や茎や根などの食用の草のことを表しています。「青菜」や「水菜」のように野菜の名前や、「前菜」や「副菜」のように料理の分類でもよく使われていますね。また、「一汁一菜」は汁物一品とおかずが一品の食事のことですが、室町時代に武家のもてなし料理として始まった日本料理の「本膳」の品数は「三汁七菜」なんですよ。漢字一文字からいろいろな料理にまつわることが見えてきますね。

食感も楽しい!水菜のレシピをご紹介!

さて、ここからはクイズに登場した水菜を使った簡単レシピをご紹介します。厚揚げと水菜の味噌炒めや、梅と水菜の豚バラ巻きなど、ごはんと相性抜群なレシピをピックアップしました。ぜひチェックして、献立の参考にしてみてくださいね。

1.水菜とかつお節の和風サラダ

※クリックすると別のページに遷移します

さっぱりとした味わいの、水菜とかつお節の和風サラダをご紹介します。水菜のシャキっとした食感が心地よく、しょうゆとかつお節の和風の味つけがとてもよく合います。味つけにはごま油を加えているので、箸がどんどん進みますよ。材料を切って和えるだけなので、朝昼晩と大活躍する一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 水菜・・・100g
  • ミニトマト・・・6個
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)酢・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ2
  • かつお節・・・4g
  • 白すりごま・・・小さじ1

作り方

1.水菜は根元を切り、3cm幅に切ります。
2.ミニトマトは、ヘタを取り、半分に切ります。
3.ボウルに1、2、(A)、かつお節を入れて、全体に味がなじむまで混ぜ合わせます。
4.器に盛り付け、白すりごまをふりかけたら完成です。

2.厚揚げと水菜の味噌炒め

※クリックすると別のページに遷移します

ふっくらと炊き上がったごはんによく合う、厚揚げと水菜の味噌炒めを作ってみませんか。厚揚げにみそのコクのある味つけがよく馴染み、口の中で旨みがあふれ出してとてもおいしいですよ。水菜の食感がアクセントになり、彩りもよく仕上がります。手頃な材料で作れて献立がボリュームアップするので、何か物足りないときの一品におすすめですよ。

材料(2人前)

  • 厚揚げ・・・200g
  • 水菜・・・70g

合わせ調味料

  • 酒・・・大さじ2
  • みそ・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・大さじ1/2
  • 砂糖・・・大さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1/2

作り方

1.厚揚げは半分に切り、さらに1cm幅に切ります。
2.水菜は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
3.ボウルに合わせ調味料の材料を入れて、よく混ぜ合わせます。
4.中火に熱したフライパンにごま油をひき、1を入れて油が馴染むまで炒めます。
5.2、3を入れて炒め合わせ、味が馴染んだら火から下ろします。器に盛り付けて出来上がりです。

3.梅と水菜の豚バラ巻き

※クリックすると別のページに遷移します

梅の酸味が決め手!梅と水菜の豚バラ巻きはいかがでしょうか。ジューシーな豚バラ肉に、さっぱりとした水菜と梅がマッチしていてごはんが進む一品です。水菜のシャキシャキ食感がたまりませんよ!豚バラ肉は焼く前に片栗粉をまぶすと、味の馴染みがよくなります。たった10分で作れるので、ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • バラ肉 (薄切り・計120g)・・・4枚
  • 水菜・・・60g
  • 梅干し・・・2個
  • 片栗粉・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)ポン酢・・・小さじ2
  • (A)酒・・・小さじ2
  • サラダ油・・・小さじ2
  • 白いりごま・・・小さじ1

作り方

1.水菜は根元を切り落とし、5cm幅に切り4等分にします。
2.梅干しは種を取り除き、粗くたたきます。
3.広げた豚バラ肉にスプーンで2を1/4ずつ薄く塗ります。
4.1をのせて巻き、片栗粉をまぶします。
5.ボウルに(A)を入れ、混ぜます。
6.フライパンにサラダ油をひき、4を巻き終わりを下にして中火で焼きます。
7.全体に焼き色が付いたら、5をかけて中火で煮詰め、豚バラ肉に火が通ったら火から下ろします。
8.お皿に盛り付け、白いりごまをふりかけて完成です。

やみつきになる水菜のレパートリーを広げよう!

今回はなぞときクイズと、水菜を使ったレシピをご紹介しましたがいかがでしたか?シャキシャキの水菜を使うと、サラダもメインのおかずも時短でおいしい一品があっという間に作れますよ。ぜひご紹介したレシピを参考にして、水菜のレパートリーを広げてみてくださいね。

※こちらの記事は2023.2.24に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ