最終更新日 2023.3.30

【あるなしクイズ】“小松菜”にあって“白菜”にないものなーんだ?気になる正解は…

【あるなしクイズ】“小松菜”にあって“白菜”にないものなーんだ?気になる正解は…

あるなしクイズです!「こまつな」にはあって「はくさい」にはない。「ちゅうか」にはあって「わふう」にはない…。あるとなしの違いを見つけてくださいね。正解発表のあとには、問題に出てきた小松菜や白菜を使ったおすすめの副菜レシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

【食べ物なぞとき】さっそく解いてみましょう!

Q. 「ある」と「なし」の違いは何ですか?

<ある>   <なし>

こまつな   はくさい

ちゅうか   わふう

しんせつ   ていねい

やくひん   いりょう

言葉を漢字に変換してから考えてみると、答えがわかるかもしれませんよ!

ひらめきましたか?それでは答え合わせです!「ある」に共通しているのは…?

「漢字にすると最初の文字が指の名前になっている」ということ!

「こまつな=小松菜」の「小」、「ちゅうか=中華」の「中」、「しんせつ=親切」の「親」、「やくひん=薬品」の「薬」は、どれも指の名前ですね。

小松菜や白菜を使ったおすすめの副菜レシピをご紹介!

さてここからは問題に出てきた小松菜や白菜を使った、おすすめの副菜レシピをご紹介します。ゆず胡椒がアクセントになった小松菜のお浸しや、もりもり無限に食べられそうなおかか白菜など、晩ごはんの副菜にぴったりなレシピばかりです。ぜひチェックしてみてくださいね。

まずは小松菜のレシピをピックアップ!

1.小松菜ときのこのベーコン炒め

※クリックすると別のページに遷移します

フライパンで材料を順に炒めていくだけ!パパッとお作りいただける小松菜ときのこのベーコン炒めのレシピです。シャキシャキとした小松菜と旨みたっぷりのベーコンに、ごま油とニンニクの香りが食欲をそそります。小松菜の火の通りを均一にするために、茎を先に入れて葉はあとから加えて炒めてくださいね。

材料(2人前)

  • 小松菜・・・100g
  • 薄切りハーフベーコン・・・30g
  • しめじ・・・70g
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・大さじ1

作り方

1.小松菜の根元を切り落とし、4cm幅に切ります。しめじの石づきを切り落とし、手でほぐします。薄切りハーフベーコンを1cm幅に切ります。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1の小松菜の茎、しめじ、薄切りハーフベーコン、小松菜の葉の順に入れて都度炒めます。
3.しめじがしんなりしたら(A)を入れて中火で炒め合わせます。全体に味がなじんだら火から下ろします。
4.お皿に盛り付けて完成です。

2.ゆず胡椒で 小松菜のお浸し

※クリックすると別のページに遷移します

ゆず胡椒が程よいアクセントになった、小松菜のお浸しはいかがでしょうか?ゆず胡椒の爽やかな香りとかつお節のだしの風味がきいた、おいしいお浸しですよ。電子レンジで加熱するので、火を使わずにお作りいただけます。お好みでちくわなどを入れて、さらに旨みをアップさせるのもおすすめですよ。

材料(2人前)

  • 小松菜 (計120g)・・・3株
  • 氷水 (小松菜冷やす用)・・・適量
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ2
  • (A)ゆず胡椒・・・小さじ1/2
  • かつお節・・・適量

作り方

1.小松菜は根元を切り落とし、5cm幅に切ります。
2.1をラップに包み、600Wの電子レンジで2分加熱し、氷水にとって冷まし、絞って水を切ります。
3.ボウルに(A)を混ぜ合わせ、2を入れてよく和えます。
4.器に盛り付けて、かつお節を乗せて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

つづいて白菜のレシピをご紹介!

3.白菜とカニカマのマヨポンサラダ

※クリックすると別のページに遷移します

白菜の大量消費にもおすすめ!白菜とカニカマのマヨポンサラダのレシピをご紹介します。塩もみをしてかさを減らした生の白菜は、甘みがたっぷり!カニカマの旨みとマヨポンのコクで、お箸が止まらなくなる絶品のサラダに仕上げました。味が薄まらないように、白菜の水気はしっかり絞って作ってくださいね。

材料(2人前)

  • 白菜・・・200g
  • 塩 (塩もみ用)・・・小さじ1/3
  • カニカマ・・・50g
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ2
  • (A)ポン酢・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1/2

作り方

1.白菜は2cm幅のざく切りにします。
2.ボウルに1と塩を入れ軽く混ぜたら、10分ほどおいて水気を絞ります。
3.カニカマはほぐします。
4.別のボウルに(A)を入れて混ぜます。
5.水気を絞った2と3を入れて和えたら器に盛り、完成です。

4.もりもり食べられる 無限おかか白菜

※クリックすると別のページに遷移します

たっぷりの白菜をもりもり食べられる、無限おかか白菜を作ってみませんか?電子レンジで加熱した白菜の甘みに、ごま油の香りとかつお節のだしの風味がとってもよく合い、クセになりますよ。名前の通り、まさに「無限」に食べられそうなおいしさです。火を使わずにパパッとお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 白菜 (1/8個)・・・250g
  • かつお節・・・5g
  • ごま油・・・大さじ1
  • しょうゆ・・・小さじ2
  • 顆粒和風だし・・・小さじ1
  • 白いりごま・・・小さじ1

作り方

1.白菜は芯を切り落とし、1cm幅に切ります。
2.耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで3分加熱し、水気を切ります。
3.残りの材料を入れ、よく和えます。
4.器に盛り付け、完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

副菜は小松菜や白菜でパパッと作ろう!

いかがでしたか?今回はあるなしクイズと、問題に出てきた小松菜や白菜を使ったおすすめの副菜レシピをご紹介しました。小松菜や白菜を使えば、おいしい副菜がパパッと短時間でお作りいただけます。毎日の副菜作りに悩んでいる方は、ぜひ作ってみてくださいね。

人気のカテゴリ