甘くておいしい「いちご」は、春を代表するフルーツのひとつですよね!可愛らしい見た目も人気の秘密です。そんないちごをいちばん買う都市はどこか知っていますか?今回は、いちごの購入数量が多い都市をランキング形式でご紹介します。いちごを使った絶品スイーツレシピも見逃せませんよ!ぜひチェックしてみてくださいね。
【ランキング】“いちご”を日本で1番買っている都市はどこ?2位は静岡市、気になる1位は…

ランキングの発表!
それでは正解の発表です!このランキングは、総務省統計局の調査を参考に作成しました。1世帯当たりの年間いちご購入数量を比べています。1位の都市はどこでしょうか?ぜひ当ててみてくださいね!
第5位・・・千葉市 2,816 g
第4位・・・山口市 2,826 g
第3位・・・前橋市 2,885 g
第2位・・・静岡市 3,041 g
気になる第1位は...。
第1位・・・宇都宮市 3,068 g
正解は宇都宮市でした!日本全国でいちばんいちごを買う宇都宮市ですが、宇都宮市のある栃木県は、いちごの生産量も日本一です。栃木県は、1968年からずっと生産量日本一の座を守り続けている「いちご王国」なんですよ!
そんな栃木県で作られている、いちごを代表する品種が「とちおとめ」。とちおとめは栃木県で作られた品種で、濃厚な味わいだけでなくバランスのとれた甘さと酸味が特徴です。スーパーで見かけたら、ぜひ味わってみてくださいね!
[出典]家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキング(2018年(平成30年)~2020年(令和2年)平均」)
総務省統計局(https://www.stat.go.jp/data/kakei/5.html)
いちごを使ったおすすめスイーツレシピをご紹介!
ここからは、いちごを使った絶品スイーツレシピをご紹介します。バニラアイスを使ったいちごマフィンや電子レンジで作れるいちご大福など、簡単なのにおいしいレシピを厳選してお届けしますよ!ぜひチャレンジしてみてくださいね。
1.バニラアイスで超簡単 いちごマフィン
使う材料はたったの3つ!少ない材料で簡単に作れるいちごマフィンのご紹介です。ふわっとした食感のマフィンに甘酸っぱいいちごの風味が合わさって、たまらないおいしさですよ!バニラアイスとホットケーキミックスに潰したいちごを混ぜて、カップに入れて焼くだけなので、お菓子づくり初心者の方にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
材料(6個分(5cm×2.5cm))
- バニラアイス・・・200g
- ホットケーキミックス・・・150g
- いちご・・・80g
- サラダ油・・・小さじ1/2
-----トッピング-----
- いちご・・・3個
- ホイップクリーム・・・大さじ3
作り方
準備.いちごはよく洗い、ヘタを取っておきます。 オーブンを180℃に予熱しておきます。 バニラアイスを常温に出し柔らかくしておきます。 トッピング用のいちごはよく洗い、ヘタ付きのまま半分に切っておきます。 マフィン型にサラダ油を薄く塗っておきます。
1.ボウルにいちごを入れ、フォークで潰します。
2.1にバニラアイス、ホットケーキミックスを入れ、よく混ぜ合わせます。
3.サラダ油を薄く塗ったマフィン型に2を流し入れ、180℃に予熱したオーブンで20〜25分、ふっくら焼き色が付くまで焼きます。
4.粗熱を取り、トッピングを飾って完成です。
2.電子レンジで作る 白あんいちご大福
今日のおやつに、白あん入りいちご大福はいかがですか。いちごのさわやかな酸味と白あんの甘さが相性抜群で、思わずお代わりしたくなるおいしさです。もち生地は白玉粉と上白糖を混ぜて、電子レンジで加熱して作ります。蒸し器などを使わなくても、手軽に作れるのがうれしいポイントですね。緑茶やほうじ茶など、お好みの飲み物と一緒に楽しみましょう!
材料(6個分)
- いちご・・・6個
- 白あん・・・200g
- 白玉粉・・・90g
- 上白糖・・・40g
- 水・・・100ml
- 片栗粉 (打ち粉)・・・大さじ3
作り方
準備.いちごはヘタを切り落としておきます。
1.白あんを6等分して、いちごを包みます。同じように計6個作ります。
2.大きめの耐熱容器に白玉粉、上白糖を入れて混ぜ合わせ、水を加えてさらによく混ぜ合わせます。
3.ラップをかけて、600Wの電子レンジで2分加熱し、一度取り出して混ぜ合わせます。再度ラップをかけて、600Wの電子レンジで1分30秒加熱し、よく混ぜ合わせます。
4.片栗粉を広げたバットに3をのせ、片栗粉をかけます。手で生地を伸ばし、6等分に切ります。
5.1よりもひと回り大きく伸ばし、1を包みます。同じように計6個作り完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。
3.いちごミルキーサンド
食パンでいちごとクリームをはさんだ、スイーツのようなサンドイッチです。練乳を加えた濃厚な味わいのクリームと、甘酸っぱいいちごの組み合わせが楽しめる一品ですよ!カットした断面からのぞいたいちごが可愛らしく、見映えも充分です。朝食やおやつとしてだけでなく、パーティーに出しても喜ばれること間違いなしですよ!簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
材料(2人前)
- 食パン (8枚切)・・・2枚
- いちご・・・9個
-----クリーム-----
- 生クリーム・・・100ml
- 練乳・・・大さじ2
- 砂糖・・・小さじ2
作り方
準備.いちごはヘタを切り落としておきます。
1.ボウルにクリームの材料を入れ、ハンドミキサーでツノが立つまで泡立てます。
2.食パンに1を塗り、いちごを並べ、挟みます。
3.半分に切り、器に盛り付けて完成です。
いちごのスイーツは可愛らしい見た目も楽しめる!
いかがでしたか。今回はいちごを買う数量が多い都市のランキングクイズと、いちごを使ったスイーツレシピをご紹介しました。甘くておいしいいちごは味だけでなく、可愛らしい見た目も魅力ですよね!いちごを使ったスイーツで、ティータイムを楽しんでみてくださいね!