間違い探しです!この2つの絵の違うところはどこでしょうか?答えは全部で3つ。よーく見比べてみてくださいね。答え合わせのあとは、バナナを使った簡単お菓子レシピをご紹介します。毎日のおやつに早速試してみたくなるレシピばかりですので、ぜひ最後までご覧くださいね!
【間違い探し】答えは全部で3つ!すぐに分かったらスゴい正解は…


画像の右側のバナナに注目!気になる正解は...?
答えは、
①右上のカットされたバナナの個数
②一番右のカットされたバナナの個数
③中央バナナの皮の位置
でした!全部見つけられましたか?
濃厚な甘さが魅力のバナナ。そのまま食べてもおいしいですが、焼き菓子のトッピングとして使用することもできるフルーツですよね。バナナは時間が経つと皮につぶつぶの黒い斑点ができますが、これはバナナが完熟し、甘くなった証拠。そのまま食べるのはもちろん、スムージーにしたり潰して焼き菓子に加えても、おいしくいただくことができますよ!
バナナを使ったおすすめレシピをご紹介!
ここからは、バナナを使った簡単お菓子レシピをご紹介します。材料3つで手軽に作れるバナナケーキや、カリッとした食感がおいしいバナナのキャラメリゼなど、今すぐ試したくなるおいしいレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
1.材料3つ!簡単バナナケーキ
少ない材料で手軽に作れる、簡単バナナケーキのご紹介です。潰したバナナに卵とホットケーキミックスを混ぜ合わせて、オーブンで焼けばできあがり!ふわふわ食感の生地を一口食べれば、バナナの甘い香りがふわっと広がります。材料3つで作れるので、思い立ったらすぐに作れるのもうれしいですよね。ちょっとしたおやつにもピッタリです。
材料(1台分(20cm×7cm×5.5cmのパウンド型))
- バナナ・・・2本
- 卵 (Mサイズ)・・・2個
- ホットケーキミックス・・・150g
作り方
準備.オーブンを180℃に予熱します。 型にクッキングシートを敷いておきます。
1.ボウルにバナナを入れて、なめらかになるまでフォークでつぶします。
2.卵を加えて混ぜ合わせます。
3.ホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせ、型に流し込みます。
4.180℃のオーブンで30分焼きます。
5.粗熱を取り、型から外し、食べやすい大きさに切り分けて出来上がりです。
2.バナナのキャラメリゼ
ほろ苦さと甘味のコントラストがおいしいバナナのキャラメリゼです。カリッと香ばしいカラメル部分ととろけるバナナの味わいはやみつきになるおいしさ!温かいバナナと冷たいアイスもとても合いますよ。バターの風味がほんのり広がり、何度でも食べたくなる味です。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(1人前)
- バナナ・・・1本
- 有塩バター・・・10g
- グラニュー糖・・・大さじ1
- バニラアイス・・・50g
- チャービル・・・適量
作り方
準備.バナナは皮を剥いておきます。
1.バナナは縦に半分に切ります。
2.中火に熱したフライパンに有塩バターをひき、グラニュー糖をバナナの形に合わせて入れます。
3.1をのせて中火で焼きます。
4.グラニュー糖がカラメル色になったら、裏返します。中火のままさらに1分程焼いて火から下ろします。
5.お皿に4とバニラアイスを盛り付け、チャービルを添えて完成です。
3.アーモンドバナナマフィン
バナナの風味がやさしく広がる、アーモンドバナナマフィンです。生地に潰したバナナやアーモンドプードルを入れ、深みのある味わいのマフィンに仕上げました。仕上げにのせるアーモンドスライスが食感のアクセントになっています。ホットケーキミックスを使って簡単にお作りいただけますので、ぜひ試してみてくださいね。
材料(6個分(5cm×2.5cmのマフィン型))
- バナナ (80g)・・・1本
-----生地-----
- 砂糖・・・30g
- 溶かしバター (有塩)・・・30g
- 卵 (Mサイズ)・・・1個
- 無調整豆乳・・・50ml
- ホットケーキミックス・・・100g
- アーモンドプードル・・・30g
- アーモンドスライス・・・10g
作り方
準備.オーブンを180℃に予熱します。 型にグラシン紙を敷いておきます。
1.ボウルにバナナを入れてフォークでつぶします。
2.生地の材料を順に入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせます。
3.型に流し入れ、竹串を指して生地がついてこなくなるまで180℃のオーブンで18分程焼きます。
4.粗熱が取れたら型から外し、お皿に盛り付けて完成です。
おいしいバナナを使ってお菓子を作ろう!
いかがでしたか?今回は間違い探しと、バナナを使った簡単お菓子レシピをご紹介しました。バナナのやさしい甘みを活かしたスイーツは、大人から子どもまで幅広い年代に喜ばれること間違いなし!今回ご紹介したレシピを参考にして、今後のお菓子作りにぜひ役立ててくださいね。