間違い探しです!この2つの絵の違うところはどこでしょうか?答えは全部で3つ。よーく見比べてみてくださいね。答え合わせのあとは、バナナを使った簡単お菓子レシピをご紹介します。毎日のおやつに早速試してみたくなるレシピばかりですので、ぜひ最後までご覧くださいね!
2022.5.27
【間違い探し】答えは全部で3つ!すぐに分かったらスゴい正解は…


画像の右側のバナナに注目!気になる正解は...?
答えは、
①右上のカットされたバナナの個数
②一番右のカットされたバナナの個数
③中央バナナの皮の位置
でした!全部見つけられましたか?
濃厚な甘さが魅力のバナナ。そのまま食べてもおいしいですが、焼き菓子のトッピングとして使用することもできるフルーツですよね。バナナは時間が経つと皮につぶつぶの黒い斑点ができますが、これはバナナが完熟し、甘くなった証拠。そのまま食べるのはもちろん、スムージーにしたり潰して焼き菓子に加えても、おいしくいただくことができますよ!
バナナを使ったおすすめレシピをご紹介!
ここからは、バナナを使った簡単お菓子レシピをご紹介します。材料3つで手軽に作れるバナナケーキや、カリッとした食感がおいしいバナナのキャラメリゼなど、今すぐ試したくなるおいしいレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
1.材料3つ!簡単バナナケーキ
少ない材料で手軽に作れる、簡単バナナケーキのご紹介です。潰したバナナに卵とホットケーキミックスを混ぜ合わせて、オーブンで焼けばできあがり!ふわふわ食感の生地を一口食べれば、バナナの甘い香りがふわっと広がります。材料3つで作れるので、思い立ったらすぐに作れるのもうれしいですよね。ちょっとしたおやつにもピッタリです。
材料(1台分(20cm×7cm×5.5cmのパウンド型))
- バナナ・・・2本
- 卵 (Mサイズ)・・・2個
- ホットケーキミックス・・・150g
作り方
準備.オーブンを180℃に予熱します。 型にクッキングシートを敷いておきます。
1.ボウルにバナナを入れて、なめらかになるまでフォークでつぶします。
2.卵を加えて混ぜ合わせます。
3.ホットケーキミックスを加えて混ぜ合わせ、型に流し込みます。
4.180℃のオーブンで30分焼きます。
5.粗熱を取り、型から外し、食べやすい大きさに切り分けて出来上がりです。