子どもから大人まで、幅広い世代に愛される人気の果物といえば「いちご」ですよね!そんないちごですが、実は私たちが食べている甘い部分は果実ではないということをご存知でしたか?今回はいちごに関する豆知識と、いちごを使った絶品スイーツレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。
“いちご”の赤い部分は果実ではない!?表面の粒は種じゃないって本当?

いちごの果実ってどこ?
甘酸っぱい味と、赤くかわいらしい見た目が大人気のいちご。赤くて甘い部分が果実、そして周りについているツブツブが種だと思っている方が多いのではないでしょうか。
実は私たちが食べている甘い部分は、茎の先端の花床(かしょう)が膨らんだ偽果(ぎか)と呼ばれている部分なんです!いちごの表面のツブツブのひとつひとつが果実で、その中に種が入っています。一粒のいちごには200個から300個の果実が集まっていて、これを集合果といいます。
おすすめいちごスイーツレシピをご紹介!
いちごにまつわる豆知識を知ったところでここからは、いちごを使った絶品スイーツレシピをご紹介します。生チョコいちご大福やいちごの杏仁豆腐、いちごのミルキーサンドなど、どれも今すぐ作ってみたくなる、簡単でおいしいレシピばかり。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.生チョコいちご大福
いつもとはひと味違ういちご大福が食べたいときはこちら!生チョコいちご大福のレシピをご紹介します。もちもちの大福にとろける生チョコ、そしてジューシーないちごの食感が相性抜群!子どもから大人まで、幅広い世代に喜ばれること間違いなしの絶品スイーツです。電子レンジだけで簡単にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
材料(6個分)
- いちご・・・6個
- ミルクチョコレート・・・50g
- 生クリーム・・・大さじ2
- 白玉粉・・・150g
- 砂糖・・・20g
- 水・・・150ml
- 片栗粉 (打ち粉)・・・適量
- お湯 (湯煎用)・・・適量
作り方
準備.いちごは洗ってへたを取っておきます。
1.ミルクチョコレートは細かく刻んで湯煎にかけ溶けたら生クリームを加えます。
2.1をバットにいれヘラで6等分にし、30分冷蔵庫で冷します。
3.白玉粉と砂糖と水を耐熱ボウルに入れ、混ぜ合わせたらラップをして500Wの電子レンジで1分30秒加熱して一度取りだし混ぜ合わせ、さらに500Wの電子レンジで30秒だまがなくなるまで加熱します。
4.粗熱が取れたら3を6等分にして、片栗粉を全体にまぶします。
5.2で、いちごを包みさらに4で包んで出来上がりです。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。
2.いちごの杏仁豆腐
ぷるぷるの食感がたまらない!いちごの杏仁豆腐はいかがでしょうか。杏仁霜を使うことで、おうちで簡単に本格的な杏仁豆腐を作ることができますよ。さっぱりしていて、いくらでも食べられるおいしさです。ほんのりピンク色がかわいらしさ満点で、おもてなしにもぴったりです。ぜひレパートリーに加えてみてくださいね。
材料(4個分(直径8cm×深さ5cm ココット型))
- ゼラチン (粉)・・・10g
- 水・・・大さじ2
- いちご・・・100g
- 牛乳・・・300ml
- 砂糖・・・50g
- 杏仁霜・・・10g
トッピング
- いちご・・・4個
- ミント・・・少々
作り方
準備.いちごはヘタを取り除いておきます。
1.ボウルにゼラチンと水を入れ、10分程ふやかしておきます。
2.別のボウルにいちごを入れ、フォークなどで潰します。トッピング用のいちごは縦4等分に切ります。
3.鍋に牛乳と砂糖を入れ中火にかけ、沸騰直前で火を止めます。
4.3に1を入れ溶けたら、杏仁霜と2を入れ混ぜ合わせます。
5.4をココットに流し入れ、冷蔵庫で30分程冷やし固めます。
6.トッピング用のいちごを切って乗せ、ミントを添えたら完成です。
3.いちごミルキーサンド
かわいらしい断面も魅力!いちごのミルキーサンドのレシピをご紹介します。生クリームに練乳を加えることで、よりミルキーで濃厚な味わいに仕上がりますよ。甘酸っぱいいちごとクリームをたっぷりはさんだサンドイッチは、食べ応えも抜群!おやつにはもちろん、朝食やパーティーなどにもおすすめの一品です。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- 食パン (8枚切)・・・2枚
- いちご・・・9個
クリーム
- 生クリーム・・・100ml
- 練乳・・・大さじ2
- 砂糖・・・小さじ2
作り方
準備.いちごはヘタを切り落としておきます。
1.ボウルにクリームの材料を入れ、ハンドミキサーでツノが立つまで泡立てます。
2.食パンに1を塗り、いちごを並べ、挟みます。
3.半分に切り、器に盛り付けて完成です。
今日のおやつにいちごスイーツはいかが?
いかがでしたか?今回は、いちごにまつわる豆知識と、いちごを使ったおいしいスイーツレシピをご紹介しました。どのレシピも、あまくておいしいいちごの魅力をたっぷりと味わえる、とっておきのスイーツばかり。ぜひ今日のおやつに作ってみてはいかがでしょうか。