最終更新日 2023.3.30

「油揚げに詰めればごちそうに変身!」簡単アイデアいろいろ“巾着”レシピ5選

「油揚げに詰めればごちそうに変身!」簡単アイデアいろいろ“巾着”レシピ5選

おでんや鍋料理に欠かせない「巾着」。油揚げに具材を入れて調理することで、簡単にボリュームたっぷりの一品を作ることができます。ひと口食べるまで中身がわからないのも楽しいですよね。

今回は、そんな巾着のアレンジレシピをご紹介します。甘辛トッポギ風もち巾着や、とろーりモッツァレラチーズの洋風トマト巾着など、いつもの巾着とはひと味違うアイデアレシピを、幅広くピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。

1.甘辛トッポギ風 もち巾着

※クリックすると別のページに遷移します

甘辛トッポギ風もち巾着をご紹介します。おなじみのもち巾着を、韓国風にアレンジしてみました。コチュジャンの効いた甘辛いだしが染みた油揚げがおいしい、食べ応えのある一品です。アツアツのお餅にとろけたチーズが絡み、やみつきになる味わいですよ。おつまみにもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 切り餅 (計90g)・・・2個
  • 油揚げ・・・2枚
  • ピザ用チーズ・・・30g
  • 水・・・150ml
  • (A)コチュジャン・・・大さじ2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ2
  • (A)はちみつ・・・小さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (A)鷹の爪輪切り・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.油揚げは油抜きをしておきます。
1.切り餅は半分に切ります。
2.油揚げは菜箸を転がし、半分に切り、中を開きます。
3.2に1、ピザ用チーズを入れ、爪楊枝で口を留めます。
4.ボウルに(A)、水を入れ、よく混ぜ合わせます。
5.中火に熱したフライパンにごま油を入れ、3を両面がきつね色になるまで焼きます。4を加え、弱火で5分程煮込み、味がなじんだら火からおろします。
6.お皿に盛り付け、小ねぎをかけて完成です。

※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。

2.五目巾着のおでん

※クリックすると別のページに遷移します

具材の旨みたっぷり!五目巾着のおでんをご紹介します。一口食べればやさしい味わいのだしがじゅわっと口いっぱいに広がる、どこかほっとする味わいの一品です。ボリュームがありますが、鶏ひき肉を使っているのであっさりとしています。おでんの具材としてもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • 油揚げ・・・4枚
  • 鶏ひき肉・・・100g
  • にんじん・・・30g
  • うずら卵の水煮・・・8個
  • 切り餅・・・1個
  • 干し椎茸 (スライス)・・・2g
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
  • お湯・・・300ml

-----だし汁-----

  • (B)みりん・・・大さじ1
  • (B)料理酒・・・大さじ1
  • (B)しょうゆ・・・小さじ1
  • (B)顆粒和風だし・・・小さじ1

作り方

準備.にんじんの皮を剥いておきます。 油揚げの油抜きをしておきます。 干し椎茸をパッケージの表記に従って戻し、水気を切っておきます。
1.にんじんを粗みじん切りにします。
2.切り餅を8等分に切ります。
3.油揚げを半分に切ります。
4.ボウルに鶏ひき肉、1、干し椎茸、(A)を入れて混ぜ合わせます。
5.3に、4、2、うずらの卵を入れて端を爪楊枝で留めます。
6.鍋にお湯を沸かし、(A)を入れてさっと混ぜてひと煮立ちさせます。
7.5を入れて肉に火が通るまで10分煮込み、お皿に盛り付けて小ねぎを散らして完成です。

3.とろーりモッツァレラチーズの洋風トマト巾着

※クリックすると別のページに遷移します

今晩のおかずに、モッツァレラチーズの入った洋風トマト巾着はいかがでしょうか。コンソメ風味の洋風トマトスープが染みた油揚げはとてもジューシーで、お箸の止まらないおいしさですよ。トマトととろけたモッツァレラチーズが相性抜群なので、ぜひアツアツのうちに召し上がってくださいね。

材料(2人前)

  • ミニトマト・・・6個
  • 玉ねぎ・・・1/2個
  • モッツァレラチーズ・・・80g
  • 油揚げ・・・2枚

-----スープ-----

  • カットトマト缶・・・150g
  • 水・・・50ml
  • コンソメ顆粒・・・小さじ1
  • 塩こしょう・・・ひとつまみ
  • オリーブオイル・・・大さじ1
  • パセリ (生)・・・適量

作り方

準備.油揚げは油抜きをしておきます。ミニトマトはヘタを取っておきます。
1.ミニトマトは半分に切ります。
2.玉ねぎは6等分のくし切りにします。
3.モッツァレラチーズは1cmの角切りにします。
4.油揚げは半分に切り、箸を転がし、袋状に開きます。
5.1と3を詰め、つまようじで縫うように留めます。
6.フライパンを中火に熱し、オリーブオイルをひいて2を炒め、透き通ってきたらスープの材料を入れます。
7.煮立ったら5を入れて、中火で5分ほど煮込み、モッツァレラチーズか溶けたら火から下ろします。
8.器に盛り、パセリを添えて完成です。

4.きつね巾着のとろみあんかけうどん

※クリックすると別のページに遷移します

とろとろの和風だしがたまらない、きつね巾着のとろみあんかけうどんをご紹介します。きつねうどんでおなじみの、油揚げとうどんの黄金コンビを大胆にアレンジ。巾着に箸を入れると、中からうどんが出てきます。見た目にもインパクトがあり、驚かれること間違いなしの一品です。使う調味料も少なく、意外に簡単に作れますよ。ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

  • うどん (冷凍)・・・1玉
  • 油揚げ (70g)・・・1枚
  • 小ねぎ・・・2g
  • 水・・・400ml
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)顆粒和風だし・・・小さじ2
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1
  • 三つ葉・・・10g

作り方

準備.小ねぎは根元を切り落としておきます。
1.三つ葉は根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
2.耐熱ボウルにうどんを入れてラップをかけ、パッケージの表記通りに解凍します。
3.油揚げの片方の端に切り込みを入れて開き、2を詰めて小ねぎで結びます。
4.鍋に水、(A)、3を入れて中火にかけます。沸騰したら一度火を止め、水溶き片栗粉を入れてかき混ぜます。再び中火にかけ、とろみがついたら火から下ろします。
5.器に盛り付け、1を添えて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

5.はんぺん餅巾着のえびあんかけ

※クリックすると別のページに遷移します

旨みたっぷりの、はんぺん餅巾着のえびあんかけをご紹介します。油揚げの中につぶしたはんぺんと切り餅を入れて、白だしベースの煮汁で煮含めました。エビ入りの煮汁をあんかけ仕立てにしているので、魚介の旨みを余すことなくお楽しみいただけますよ。定番の餅巾着とは少し違った味わいを楽しみたい方におすすめのレシピです。ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • 油揚げ・・・2枚
  • はんぺん (100g)・・・1枚
  • スライス切り餅 (計90g)・・・8枚
  • エビ (むきエビ)・・・80g
  • 水・・・300ml
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)白だし・・・大さじ1
  • (A)薄口しょうゆ・・・小さじ1
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.油揚げは熱湯をかけて油抜きしておきます。 エビは背わたを取り除いておきます。
1.油揚げは菜箸を転がして半分に切ります。
2.スライス切り餅は半分に切ります。
3.エビは粗みじん切りにします。
4.ボウルにはんぺんを入れて手で細かくつぶします。
5.1の口を広げたら2、4を入れて爪楊枝で口を留めます。
6.鍋に水、(A)を入れて中火で加熱し、煮立ったら3、5を入れます。
7.切り餅がやわらかくなり、エビに火が通ったら、弱火にして水溶き片栗粉を加えて加熱し、とろみがついたら火を止めます。
8.器に盛り付け、小ねぎを散らして完成です。

何が入っているかお楽しみ!アレンジ巾着を楽しもう

いかがでしたか。バラエティに富んだ、アレンジ巾着のレシピをご紹介しました。巾着は一見手が込んでいるように見えますが、今回ご紹介したレシピはどれも簡単に作れるものばかりですよ。油揚げがおうちにあるときに、ぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ