カロリークイズです!こんがり焼いたパンに塗るとおいしい「ピーナッツバター」と「いちごジャム」。どちらが低カロリーかわかりますか?どちらも甘い味わいが特徴ですが、比べてみるとその差がはっきりわかりますよ!正解発表のあとは、クイズにちなんでパンに合う朝ごはんおかずレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。
2022.4.27
「ピーナッツバターvsいちごジャム」パンに塗るならどっちを選ぶ?1食分のカロリー対決!

気になるカロリー、正解は?
正解は、いちごジャムでした!
- ピーナッツバター 大さじ1 (12g) ・・・72kcal
- いちごジャム 大さじ1 (20g) ・・・50kcal
「バター」というとカロリーが高いイメージがありますが、そのイメージ通り、いちごジャムの方がカロリーが低いことがわかります。たった大さじ1杯で20kcal以上の差があるんですね!
日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用
パンに合う朝ごはんレシピをご紹介!
さて、ここからはクイズにちなんで、パンと一緒に食べたくなる朝ごはんレシピをご紹介します。キャベツでいただくシーザーサラダや、パンにのせてもおいしいオムレツなどをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.簡単朝ごはん レタスとベーコンのレンジ蒸し
忙しい朝にはこれ!レタスとベーコンのレンジ蒸しです。レタスとベーコンに調味料とごま油をまわしかけ、電子レンジで蒸せばあっという間に完成。レタスとベーコンに鶏ガラスープの素が加わることで旨みが増し、食べる手も止まりません!レタスにベーコンの旨みが染みて、あとひくおいしさの一品ですよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- レタス・・・200g
- 薄切りハーフベーコン・・・6枚
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
- ごま油・・・小さじ1
作り方
準備.レタスは芯を取り除いておきます。
1.レタスは手で一口大にちぎります。
2.耐熱皿に1、薄切りハーフベーコンを並べ、全体に(A)をかけ、ごま油を回し入れます。
3.ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジでレタスがしんなりするまで3分ほど加熱して完成です。
※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。