カロリークイズです!「ドーナツ1個」と、「ごはん1杯」ではどちらが低カロリーでしょうか?
【カロリークイズ】ドーナツ1個のカロリーはごはん何杯分?

普段から摂取カロリーを気にされている方には簡単かもしれませんが、意外と知らない方も多いのでは?正解を発表したあとは、クイズにちなんだ絶品レシピをご紹介しますよ。
気になるカロリー、正解は?
正解は「ドーナツ1個のカロリーは、ほぼごはん1杯分と同じ」!
ドーナツ1個とごはん1杯分のカロリーは、だいたい同じなんです。
- ドーナツ(1個60g)・・・227kcal
- ごはん(1杯150g)・・・234kcal
日本食品標準成分表2020年版(八訂)から引用
ドーナツとごはんの絶品レシピをご紹介!
おうちでできる手作りドーナツのおいしいレシピと、ごはんを使った絶品レシピをご紹介します。ドーナツはホットケーキミックスを使って、少ない材料でお作りいただけるレシピです。ごはんを使ったレシピは、パパッとできるのに絶品ですよ!ぜひチェックしてみてくださいね。
まずはドーナツのレシピをピックアップ!
1.ホットケーキミックスで簡単 サクふわドーナツ
ホットケーキミックスで気軽にお作りいただける、サクふわドーナツのレシピをご紹介します。砂糖やベーキングパウダーがすでに配合されているホットケーキミックスを使うので、少ない材料でお作りいただけますよ。揚げるときには、中央の穴を菜箸などで広げると、きれいな見た目に仕上がります。ぜひお試しくださいね。
材料(5個分)
-----生地-----
- ホットケーキミックス・・・200g
- 牛乳・・・50ml
- はちみつ・・・大さじ1
- 溶かし無塩バター・・・20g
- 揚げ油・・・適量
-----トッピング-----
- ミルクチョコレート・・・50g
- お湯 (湯せん用、50℃)・・・適量
- グラニュー糖・・・20g
作り方
1.ボウルに牛乳、はちみつを入れてよく混ぜます。さらにホットケーキミックスを加えてゴムベラでさっくりと混ぜます。
2.溶かし無塩バターを加えて混ぜ、ひとまとめにします。
3.ラップにのせ、5mmほどの厚さに伸ばしてドーナツ型にくり抜きます。
4.鍋底から5cm程の揚げ油を注ぎ、170℃に熱します。3の両面がきつね色になるまで5分程揚げ、油を切ります。
5.ミルクチョコレートを細かく砕き、ボウルに入れて湯せんで溶かします。
6.粗熱が取れた4の2つに5をかけ、粗熱が取れた残りの4にグラニュー糖をまぶします。器に盛り付けて完成です。
※こちらのレシピは、はちみつを使用しております。 1歳未満(乳児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。 はちみつは、砂糖でも代用できます。それぞれ種類によって甘さが異なりますのでお好みで調整してください。