食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ひじきハンバーグのレシピ
おすすめの5選を紹介

ひじきハンバーグのレシピ おすすめの5選を紹介
ひじきハンバーグのレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
  • 目次
  • ひじきたっぷり!和風ハンバーグ
  • 肉不使用 豆腐ひじきツナバーグ
  • 大豆とひじきのハンバーグ
  • ひじきと納豆の豆腐ハンバーグ
  • 豆腐で作る ひじき入り玄米ハンバーグ風

ひじきたっぷり!和風ハンバーグ

4.41
(690)
みりん、砂糖、酢、水溶き片栗粉、卵、酒、大根おろし、大葉、サラダ油、しょうゆ、にんじん、鶏ひき肉、豆苗、ミニトマト、絹ごし豆腐、戻したひじき
豆腐とひじきを混ぜ込んだ、和風ハンバーグはいかがでしょうか。鶏ひき肉に豆腐やひじき、にんじんなどを混ぜ込み、具だくさんに仕上げました。甘酸っぱいソースが相性よく、食欲をそそりますよ。ぜひお試しくださいね。

肉不使用 豆腐ひじきツナバーグ

4.22
(55)
木綿豆腐、片栗粉、水、ごま油、塩こしょう、めんつゆ、ひじきの水煮、ツナ油漬け
肉不使用、豆腐、ひじき、ツナで作ったヘルシーハンバーグです。 片栗粉と豆腐が入る事によりふわふわ&もちもちしているので、さっぱりしながらも満足感のあるおかずになります。 にんじんなどを入れると、彩りも華やかになりますね。

大豆とひじきのハンバーグ

4.48
(27)
豚ひき肉、大豆の水煮、溶き卵、パン粉、しょうゆ、塩、黒こしょう、サラダ油、ポン酢、大葉、大根、ひじきの水煮
大豆とひじきをたっぷり混ぜ込んだ、和風ハンバーグのご紹介です。おろしポン酢でさっぱりと食べられますよ。大豆とひじきでかさ増ししているので、お肉が少なめでも満足感のある一品です。ソースはお好みのものに代えるとアレンジが広がりますよ。ぜひお試しくださいね。

ひじきと納豆の豆腐ハンバーグ

3.83
(12)
木綿豆腐、納豆、にんじん、ひじき、水、しょうゆ、砂糖、顆粒和風だし、パン粉、マヨネーズ、塩、ごま油、大葉、片栗粉
ひじきと納豆の豆腐ハンバーグのご紹介です。具材をたっぷり混ぜ込んでいるので、お肉を使っていなくても食べ応えのある仕上がりです。しっかりと味付けをしてますので、そのままでも美味しくいただけますよ。ぜひお試しくださいね。

豆腐で作る ひじき入り玄米ハンバーグ風

玄米、木綿豆腐、にんじん、水、しょうゆ、みりん、顆粒和風だし、片栗粉、塩、黒こしょう、ごま油、小ねぎ、ひじきの水煮
ひじきと豆腐に玄米を組み合わせて、ハンバーグ風に仕上げてみました。甘辛いひじきと豆腐の旨味に、玄米の食感がよく合います。しっかり味付けをしてますので、そのままでも美味しく頂けます。肉を使ってなくても満足感ある一品ですので、是非お試しくださいね。