ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
スコーン
簡単のレシピ
おすすめの30選を紹介
2022.6.3
スコーン 簡単のレシピをご紹介。「きちんとおいしく作れる」をコンセプトに一覧化して紹介!
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成しています
目次
一口サイズ!スクエア型のチョコチップスコーン
くまさんスコーン
オートミールとチョコのスコーン
15分でできる!さっくさく抹茶スコーン
朝ごパンに!ホットケーキミックスでマヨコーンパン
米粉のお豆腐スコーン
HMとおからの抹茶チョコチップスコーン
炊飯器で チョコチップスコーン
全て表示(30種類)
一口サイズ!スクエア型のチョコチップスコーン
4.63
(645)
調理
40
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、サラダ油、牛乳、バニラエッセンス、チョコチップ
プレゼントにもぴったり、一口サイズのチョコチップスコーンはいかがでしょうか。ホットケーキミックスを使ったお手軽スコーンと、紙コップを使った簡単ラッピングなので、お菓子作り初心者の方にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
くまさんスコーン
4.57
(273)
調理
30
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、生クリーム、チョコレートペン、薄力粉
ホットケーキミックスと生クリームだけで作る、スコーンのご紹介です。オーブンに入れるまでの作業は10分あれば終わってしまうほど簡単にできますよ。焼きあがったらチョコペンなどでかわいくデコレーションしてみてくださいね。
レシピの詳細を見る
オートミールとチョコのスコーン
4.69
(659)
調理
40
分
費用目安
400
円
ホットケーキミックス、オートミール、ミルクチョコレート、無塩バター、牛乳
オートミールとチョコのスコーンはいかがですか。オートミールのサクサクとした食感とミルクチョコレートの甘みが合わさり、おやつや朝ごはんにぴったりなスコーンに仕上げました。ホットケーキミックスを使ってお手軽にお作りいただけますので、ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
15分でできる!さっくさく抹茶スコーン
4.68
(209)
調理
15
分
費用目安
300
円
サラダ油、砂糖、牛乳、抹茶パウダー、ホワイトチョコレート、ホットケーキミックス、くるみ
簡単スコーンの紹介です。スコーンはクイックブレッドとも言われ、発酵のないパンとして人気です。サクッとした食感、抹茶とホワイトチョコレートの相性が抜群ですよ!寝かせる必要がなく作れるので休日の朝に食べたいですね。生地を冷凍しておけば焼きたてのスコーンが楽しめます。
レシピの詳細を見る
朝ごパンに!ホットケーキミックスでマヨコーンパン
4.10
(114)
調理
30
分
費用目安
200
円
ホットケーキミックス、卵、オリーブオイル、マヨネーズ、パセリ、コーンの水煮
ホットケーキミックスで簡単朝ごパン! スコーンのような食感で、パクパク食べられます。 マヨネーズとコーン味なので、朝ごパンとしてぜひいかがでしょうか。 忙しい朝でもすぐできます! ぜひ作ってみて下さい。
レシピの詳細を見る
米粉のお豆腐スコーン
4.20
(48)
調理
40
分
費用目安
200
円
米粉、ベーキングパウダー、絹ごし豆腐、サラダ油、レモン汁、塩、はちみつ
米粉のお豆腐スコーンはいかがでしょうか。米粉に絹ごし豆腐を合わせた生地は、しっとりやわらかい仕上がりです。お好みで旬のフルーツやホイップクリーム、ジャムを添えてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
HMとおからの抹茶チョコチップスコーン
4.55
(62)
調理
40
分
費用目安
200
円
おから、ホットケーキミックス、抹茶パウダー、サラダ油、チョコチップ、無調整豆乳
おからをたっぷり混ぜこんだ、抹茶チョコチップスコーンはいかがでしょうか。外はサクッと、中はしっとりとした食感がおいしい一品です。袋の中で混ぜ合わせるだけで生地が作れるので、とてもお手軽ですよ。お菓子作り初心者の方にもおすすめです。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
炊飯器で チョコチップスコーン
4.42
(50)
調理
80
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、無糖ヨーグルト、チョコチップ、溶かしバター、サラダ油
炊飯器で簡単にお作りいただける、チョコチップスコーンのご紹介です。混ぜて炊飯ボタンを押すだけなので、忙しい日のおやつ作りにもぴったりです。簡単なのに本格的なスコーンが出来上がるので、この機会に是非、作ってみて下さいね。
レシピの詳細を見る
りんごと紅茶のスコーン
4.48
(126)
調理
50
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、りんご、グラニュー糖、無塩バター、牛乳、紅茶の葉、ミント
りんごと紅茶のスコーンのご紹介です。りんごの旨味と紅茶の風味が味わえる一品です。普段のおやつはもちろん、おもてなしや手土産の一品としてもおすすめです。ホットケーキミックスでお手軽につくれますので、初心者の方にもおすすめですよ。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
軽い食感 きな粉のスコーン
4.46
(75)
調理
30
分
費用目安
300
円
薄力粉、きな粉、ベーキングパウダー、塩、サラダ油、調製豆乳、三温糖
サクッと軽い食感の和風スコーンです。シンプルで素朴な味わいが楽しめるスコーンです。生地を重ねて層にすることで、より軽い食感に仕上がりますよ。短時間で作ることができるので、忙しい朝にもおすすめのレシピです。あんこを添えたり、黒蜜をかけてもおいしいですよ。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード
さっぱり!クリームチーズスコーン
4.44
(31)
調理
30
分
費用目安
400
円
薄力粉、きび砂糖、ベーキングパウダー、塩、クリームチーズ、牛乳、バター
クリームチーズ入りのさっぱりした味のスコーンです。 お好みでジャムをかけても美味しくなります。 食べる前にトースターで加熱するとよりおいしくなります。 コーヒーや紅茶によく合います。ティータイムのお供にいかがでしょうか。
レシピの詳細を見る
HMでつくる!たっぷりいちじくのスコーン
4.68
(50)
調理
30
分
費用目安
600
円
ドライいちじく、ホットケーキミックス、バター、牛乳
ホットケーキミックスでつくる!簡単! ドライいちじくがたっぷり入ったスコーンです。 材料を混ぜ合わせて焼くだけなので、簡単に作れちゃいます。 おやつにもぴったりです! 最後に、お好みで粉糖をかけて食べてください。
レシピの詳細を見る
あずきのお豆腐スコーン
4.62
(26)
調理
40
分
費用目安
300
円
ホットケーキミックス、木綿豆腐、サラダ油、ゆであずき
あずきのお豆腐スコーンのご紹介です。ホットケーキミックスと木綿豆腐を使い、中はふんわり、外はさくっとした食感のスコーンに仕上げました。ゆであずきの優しい甘さがおやつや朝ごはんにぴったりな一品です。ぜひお試しくださいね。
レシピの詳細を見る
簡単ふわふわスコーンとクロテッドクリーム風ホイップ
4.67
(30)
調理
25
分
費用目安
400
円
ホットケーキミックス、絹ごし豆腐、サラダ油、生クリーム、いちごジャム、ミント、薄力粉
時短圧縮技を使った簡単スコーンとクロテッドクリーム風ホイップの紹介です。ホットケーキミックスを使用するので計量の手間がなく簡単に作ることができます。また、生クリームもいちごジャムに含まれるペクチンの作用で簡単に作ることができます。たっぷりとホイップをつけてお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
クランベリーたっぷり!アメリカンスコーン
4.51
(18)
調理
70
分
費用目安
500
円
薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、砂糖、塩、ドライクランベリー、無塩バター
外はカリカリ中はしっとりのアメリカンスコーン!お家カフェや朝ごはんにもピッタリ!今回はクランベリーを使いましたがチョコレートやレーズン等でも合います。お好みで生クリームやはちみつ、ジャムを添えてお召し上がりください。
レシピの詳細を見る
ホットケーキミックスで レモンスコーン
4.36
(16)
調理
30
分
費用目安
400
円
ホットケーキミックス、無塩バター、無糖ヨーグルト、砂糖、レモン汁、レモン、ホイップクリーム
甘さ控えめ、さっぱり味のスコーンです。ホットケーキミックスを使うので簡単に作れます。レモンは皮ごと使うので、ほんのり苦味が大人の味わいです。生クリームやクリームチーズを添えても、おしゃれでおいしいです。
レシピの詳細を見る
さっくさっく!抹茶とマシュマロのスコーン
4.44
(19)
調理
60
分
費用目安
500
円
ホットケーキミックス、抹茶パウダー、マシュマロ、牛乳、無塩バター
サックサク! 抹茶の風味とマシュマロの風味豊かなスコーンのご紹介です。 ホットケーキミックスと材料を混ぜるだけの簡単調理、後はオーブンに任せてあっという間に完成♪出来たてを少し置いておくとサクサク感が増してより一層美味しく召し上がれます。
レシピの詳細を見る
バターいらず! チョコバナナスコーン
4.59
(21)
調理
25
分
費用目安
200
円
薄力粉、バナナ、ベーキングパウダー、砂糖、ミント、ビターチョコレート、白ごま油
バナナの風味がおいしい、しっとりタイプのスコーンです。バナナは完熟のものを使った方がおいしいので、うっかりバナナが黒くなってしまった時に、ぜひ作ってみてくださいね。牛乳やコーヒーと一緒にどうぞ。朝ごはんにもオススメです。
レシピの詳細を見る
家にある材料で出来ちゃう!簡単スコーンベーグル
4.58
(13)
調理
60
分
費用目安
200
円
ホットケーキミックス、片栗粉、ヨーグルト、サラダ油、はちみつ、水
家にある材料で出来ちゃう!簡単スコーンベーグルのレシピ紹介です。2つの食感が味わえるから、おやつにも朝食にもぴったりの一品です。発酵させる時間も短く、お手軽にパパッと出来るのでぜひご家庭でお試しください。
レシピの詳細を見る
ヨーグルトスコーン
4.47
(61)
調理
30
分
費用目安
400
円
薄力粉、ベーキングパウダー、無糖ヨーグルト、砂糖、サラダ油
簡単に作れるヨーグルトスコーンのご紹介です。酸味のあるヨーグルトのほんのりとした香りがおいしい一品です。混ぜて焼くだけで作ることができるので、お子様のおやつや小腹が空いた時などにもぴったりですよ。お好みでジャムやホイップクリームなどを付けてお召し上がりくださいね。
レシピの詳細を見る
関連する人気キーワード